2024-01-24

anond:20240124103233

ポケモンも色々なゲームのいいとこ取りをし再構築したゲームだった。パルワールドと同じやな

ドラクエからの影響は馬車の仲間入れ替えを駆使するパーティーバトルだろう。コマンドバトルはウィザードリィとかもっと遡る

記事への反応 -
  • 弱らせて捕獲じゃないけど会話して仲間にするなら女神転生がずっとやってたよね。

    • ドラゴンクエスト(ターン制バトルRPGの概念)→メガテン(モンスターを仲間にする概念)→ポケモン って流れか って考えるとポケモンにゲームシステムとしての新たな概念はあまりな...

      • ポケモンも色々なゲームのいいとこ取りをし再構築したゲームだった。パルワールドと同じやな ドラクエからの影響は馬車の仲間入れ替えを駆使するパーティーバトルだろう。コマンド...

      • 主人公が戦わない点は?

        • それはゲーム以前にそもそも将棋も戦争もそうだよね プレイヤーは指示を出すだけで駒や兵士が戦うっていう

      • なるほど そこまで議論が発展することを見越してゲームシステムについてあえて触れないポケモンファンが多かったのか ポケモンファンは賢い

      • 収集要素くらいかねえ ポケモン以前だとポケモン図鑑みたいに収集要素のあるゲームってのは思いつかんし プレステ以降のRPGだとオマケ要素であるようなモンスター図鑑機能って、スー...

        • というか新しかったのは交換要素やな

          • 交換要素もウィザードリィ外伝の方が先やで

          • 赤と緑の同時発売自体がゲームボーイ本体の通信機能を使わせたかったから、みたいな話もどこかで読んだな

        • 1990年発売の「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語」ではゲーム内でカードダスを引いてコレクションする要素があったやで

        • クリア後の隠し要素とはいえモンスター図鑑を実装した新桃太郎伝説(1993)は新しすぎたな

          • ラストハルマゲドン(1988)にもモンスター図鑑あったぞ まあこの場合のモンスターは仲間のことなんだけど、合成があるからめっちゃ多い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん