2023-10-18

anond:20231018013953

それ屏風から取り出せる?

児相誘拐云々言う人がいるのは知ってるけどレアケースだよね

いや多数派だというならそれを知ってなお助成金モデル起業したことと辻褄合わなくなる

  • いや普通に行政に情報渡したくないだろ…

    • お前戸籍も住民登録もなく山奥にでも住んでるんか

      • 「困窮していて支援を必要とする女性」って情報は行政に渡したくないと思う人沢山いると思うよ

        • それで実質的にリスクがあるなら課税の免除も生活保護も行政が主体的にやってる弱者向け福祉全部に問題があることになるだろ 実質的なリスクがないならただの気にし過ぎのわがまま

          • 親から虐待されて逃げてる人の親が親権を盾に情報開示請求すると行政は拒めないだろ DV離婚親(多くは父親)が、拉致した!俺の子!育児手当よこせ!って騒いでる問題も知らんの...

            • それ屏風から取り出せる? 児相誘拐云々言う人がいるのは知ってるけどレアケースだよね いや多数派だというならそれを知ってなお助成金モデルで起業したことと辻褄合わなくなる

              • 共同親権の話、二人とも逆の受け止め方すぎてわらた。 ここでの問題は「役所は法律に従った動作しかしないプログラムだ」ってことだよ。 正式な手続きを踏んだら、親が子どもの情報...

            • 知ってて子供を取り戻して虐待する為に必死になってる共同親権界隈ってのもあるしその辺は洒落にならない

          • そら問題があるからNPOが必要なわけで… 本来行政がやるべき事だけどできないわけだからな

            • 行政の色が入ると救えないから委託したのに、やっぱり行政に個人情報よこせっていうのが矛盾しているんだよね 毅然と拒否したColaboは凄いわ

              • そもそも事業委託の時点でそういうもんで「行政に情報は渡せない」と拒否できるものではない (事業の主体、責任は行政であり、成果も行政が確認する必要がある)

                • 普通に今までも成果は確認していた 無駄に個人情報も要求されるようになっただけ

                  • 「Colaboが悪いのではなくチェックがずさんなのだ、監督官庁の責任だ!」って言いながら「領収書には個人名が入るので渡せません」などというなら、税金を宛にせず自分らでやれとい...

                    • 個人名の領収書の分の経費は公費で落とすつもりはないでしょ

                      • 「支援、成り立たない」 Colaboが都の事業内容変更を批判:朝日新聞デジタル コラボをめぐっては、2021年度の委託事業で一部の領収書が提出されなかったなどとして、都が計約193万円...

                    • なのでそうしますねって話

              • 実際はそんな個人が存在しないから領収書出せません!で引っ込みつかなくなっただけ アホだなあ

            • それは単に人手が足りないだけでは

            • 行政が信用できないから自分たちがやる、なら最初から税金でなく自分たちでやればいい話

              • 行政が信用できないことがわかったから自分たちでやってるじゃん

        • 結局行政から金もらいながら当の行政を露骨に敵視するって姿勢自体に無理があったんだよなあって

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん