すまんその例は知らなかった 科学系できちんとしてる人って意味がブレないようにかなり気を使って言葉を選んでたりするんだけど、勝手に拡大解釈したり文脈を無視した一単語の字面...
「存在すると『思う』」と言ってるのがもうあれで、責任ある発言として言ってるなら「と考える」という文末をとるはずだ、ってのは考えすぎかな。 責任を負わない発言に対して科学...
言葉の定義の問題ではあるけど、「存在する」と「存在すると思う」(または「存在すると考える」)の間に大きな隔たりがある 思うも考えるもその意味ではどっちでも同じ あくまでも個...
実際に宇宙人と接触してる科学者なら言うんちゃうか?
そりゃ客観的にも明らかに観測できてるなら言うだろうね そうでもなければそうそう言わないって話 なんかこの話を出してきたってことは普通に見たことあるのかもしれないけど、映画...
今の世の中映像に残してみようがディープフェイク扱いされるだけだからね。技術が進歩した分客観的な証拠を押さえるのが難しくなってる。
画像ファイルのなんかフカイところにあるデータでオリジナル性が確認できるって言ってたけど、ソフトでいじれるからもう何が正しいか分からんね
宇宙人に合意を得て本人を直接武道館はじめとする多くの衆人が一堂に会せるところに連れてくる方法はまだ生きてる。そこで放送局のカメラも回したうえで宇宙人にしかできないこと...
塩味強く感じるラーメン丼と箸がすでにあるからもう無理そうや
接触しても、衆人が納得できる証拠が揃わない状態じゃ「存在する」と言いはしないだろうね。科学者も電波系扱いされたくはなかろう。