2021-12-14

anond:20211214114059

兄と妹が会話していた。

娘「アニキ校則に『異性を惑わすような服装をしてはならない』ってあるんだけど、異性を惑わすような服装ってどんなのかな?」

兄「そりゃやっぱり、セーラー服とかブレザーとかの制服だろう」

記事への反応 -
  • 学校でクソみたいな校則あるでしょ? 今の時代になんでこんなのやってんだ、みたいなの あれがなんで無くならないかをここに書くよ 例えばよくやり玉に挙げられるツーブロックとか...

    • 近所の中学は指定の制服があるのにジャージ登下校 さらに細いバス通りを横にならんで登下校 学校側はおかしいと思わないのだろうか

      • 制服は性的だから公共の場に晒すべきではないよね

        • 兄と妹が会話していた。 娘「アニキ、校則に『異性を惑わすような服装をしてはならない』ってあるんだけど、異性を惑わすような服装ってどんなのかな?」 兄「そりゃやっぱり、セー...

        • エッチてゆうひとがエッチですぅ~

        • スカート丈が短すぎる、犯罪を誘発する フェミやリベラルのしぐさだよな

      • ・お前の制服盗撮防止 ・お前の痴漢防止 ガッテン頂けましたか!?

    • しかも「市民です」と名乗るリベラルの奴らだよね

      • 保守的なって明言されてるのに脊髄反射で書いちゃったのかな? イデオロギーの人は大変だね

        • 知らんのか?リベラルってのは保守的な思想の持ち主のことを言うんだぞ

          • 最近のネットではリベラル叩きがトレンドだけど、都合よく叩くためにリベラルの意味がどんどん変化しちゃってもはや「気に入らない価値観の奴ら」くらいの意味しかなくなってるし...

            • バカだからさ

            • だって人間だもの....

            • キモイから普通の人はいなくなる →そこにしか居場所がないキモイ人しかのこらない →さらにキモくなってキモさに耐えられなかった人が更に居なくなる →

            • 「叩くためにリベラルの意味がどんどん変化しちゃってる」んなら リベラルを自称してる奴は何者なんだよ

              • リベラルも保守を叩くためにどんどん自分らの定義を変えに行ってるから

              • リベラル(自由主義)という言葉と概念自体はかなり古くからあるものだからさ。 J.S.ミルあたりが思想的に体系づけたわけだし、Gladstoneあたりを Liberal と呼ばないわけにはいかんだろ...

                • 普遍的価値観になったあと言葉の意味が拡張していくのは当然だぞ。 「本来のリベラル」って定義の仕方がバカすぎる、そもそもザックリした定義だった自由主義という思想に広がりが...

                  • 拡張というよりは狭くなってると思うけど。本来の自由主義とやらを完全に含んでるのならまだしも、それを含まない定義になっちゃってる気がするね。

                    • 「本来の自由主義」って何? 何を持って「本来の自由主義」より狭くなってると思ってるの? 宗教王室等の権威による抑圧と支配の否定ってスタートなんだから、古典的自由主義も「本...

                      • 横だが、現代において「本来の自由主義」と言えば、西洋思想史だと、啓蒙思想からの流れの19世紀的自由主義でしょ。思想家だとミル。英国の政治なら自由党。ディズレイリに対するグ...

                    • いや、それはない。(一部の界隈ではそうなのかもしれないが)

                  • もちろんそういうことでしょうね。 とは言え、自由主義にせよ民主主義にせよ、デビュー当時はもっとはっきりした概念であったのに、それらと相反するような思想・概念にまで使わ...

                    • 相反するような思想や概念として使われてるか? 運用実態が違う場合は日本を含めいくらでもあるけど、概念としては「個人の自由と幸福追求権」って根本的コンセプトは守られてるか...

                      • 「個人の」が守られているようには見えない もし「個人の」を取っていいんだったらファシズムも共産主義もリベラルになっちゃうし

                      • 相反するような思想  というのは、例えばリバタリアン寄り自由主義と社民寄りのリベラル。どっちも liberals

                • 結局は叩く側の問題じゃなくて自称する側の問題ってことだよね 叩くために意味を変化させてるんだったら「そういう意味ではないですよ」で済むんだから

            • よくわからんけど、俺は https://anond.hatelabo.jp/20211214145642 を書いただけで、世界的な傾向の話は最初からしてないぞ。

              • ということは、一旦そのトラバを消せば混乱が一気に収拾できるかも。 しかるのちに同じ内容のトラバを再度あらためて書けば....

                • 話題が大きくそれた根本的原因は、これを書いたやつ → しかも「市民です」と名乗るリベラルの奴らだよね

                  • ワイやけど... トラバ時刻をみればわかるけど追記で「保守的な」と書かれる前やねん 消えてるけど消防団や奉仕団に入れてもらえない人たちの捌け口ってあったからリベラルかなって

                    • いやいや、追記を見るまでもなく元々の記述が明らかに保守的なものばかりだろ。いかにも田舎の爺さん婆さんたちがいいそうな草の根伝統主義みたいな保守的な要求ばかりじゃんw リ...

          • というと、日本会議とか「立ち上がれ日本」とか、安倍晋三とか高市早苗とか、あのへんのことを指して言うのかな?

      • ちょw 保守的でうるさいおじいさんとは「リベラル」って一体何の関係?

        • リベラル(自由主義)には複数の派生がある 日本語で一般的にリベラル(経済的左派)と言うときはsocial liberalismを指す、逆に自由至上主義はlibertarianismだ 市場原理主義に近い自由主義...

        • リベラル(自由主義)には複数の派生がある 日本語で一般的にリベラル(経済的左派)と言うときはsocial liberalismを指す、逆に自由至上主義はlibertarianismだ 市場原理主義に近い自由主義...

    • いや、教師なんだからさ地域住民から生徒たちを守れよ。何のためにあんたらは存在してるんだ?

      • いよ!責任論! まずはやっぱり責任論からだよね 教師はとりあえず悪者にしておこう

        • 悪者とかそういう話ではなくて、教育者だろ。なんで子供たちの成長より多数派でもない声のでかいだけの地域住民の声が優先されるわけ?そんなんなら教師も学校もいらんわ

          • お前が家でちゃんと教育しろよ

            • そうだよな。現場の教師は文科省教育指導要領、教育委員会、校長・教頭 授業準備、計画書・報告書で手一杯。 地域の住民から守るのは市の教育委員会とかやろうなあ

          • じゃあ学校に通わせるのやめなね

            • マジでそれがいいかもな。少なくともこういう学校には行かない方がマシかも知れん。

    • 真理。いいとこいってる。 また、先生より学のある親が多くなって先生を尊敬しなくなり、 それを見ている子供たちは先生を尊敬しなくなり、そして荒れる。 秩序を保つために校則で...

    • よく言われるけど進学校の方が校則緩いのよね。 髪型自由だったり制服着なくても良かったりさ。 これ学校卒業したあとの企業でもおんなじだ。 中卒高卒が大半の工場なんかは作業...

      • いうてラジオ体操とかやってるのきっちりした大手企業とかだけやろ 中卒高卒が大半の町工場なんかゆるゆるやで

        • お前は中小工場の何を知ってるんだよ

        • 町工場は中小企業ではなくて零細企業の家族経営。 中小企業は普通は町工場とは言わない。始業時の体操とかは中堅どころの中企業でもやってるよ。

    • 既にやめた増田に言ってもしようがないけどさ みそもくそも一緒にするんじゃないよ 行き過ぎた校則に文句をつけるクレームだって入っているはずだ 何を取り入れて何を無視するかを...

    • 子供(いる家庭)も地域の一部 地域が変わるには子供も親も変わらなきゃいけない 「校則破る子供」も地元のイベントに積極的に参加するとかして「クレーム入れる大人(かつての子供...

    • なるほど。しっくりくる。

    • 責任転嫁。 なら町内会で校則決めればいいんじゃね。

      • そしたら頭の固い保守的な住民たちによってクソ校則が出来るんじゃねえの?w

    • JKパンツ覗きおじさん「白でないのはけしからん!」 学校「パンツ白限定な」 JK「はい」

    • 地域の圧力も実は忖度案件なんだけどな うちの高校が私服・頭髪自由になったとき、それはそれは地域の皆様からいろいろとご意見が来たみたいだけど 学校としては普通に無視したらし...

    • やっぱクレームは正義だよ。みんな弱いので

    • やっぱクレームは正義だよ。みんな弱いので

    • はてなーはいいとこの人で猿との関わりがないんだなっていうのは凄く思う 事務員でも講師でもなんでもいいけどもし学校で勤務することになったら加害性強いタイプの猿の多さにびび...

      • その割には地方ヘイト大好き

        • 逆だろw いい学校を出た世間知らずの都市住民が論客の中核だよ。田舎民をバカにして毛嫌いする傾向のあるいけすかない連中だ。(自分がそうだからよくわかるw)

    • なんで直で電話を受け入れるのかと。コールセンターを挟めよ。 そもそもなんで電話を録音しないのかと。名前もちゃんと名乗らせろよ。 学校事務だけじゃ限界なんでしょ。内輪でど...

    • なんで直で電話を受け入れるのかと。コールセンターを挟めよ。 そもそもなんで電話を録音しないのかと。名前もちゃんと名乗らせろよ。 学校事務だけじゃ限界なんでしょ。内輪でど...

    • ごく少数の馬鹿のクレームをいちいち受け入れてしまう学校が悪い。はい論破。 普通は理不尽なクレームは門前払いしたり、しつこい場合には警察を呼ぶもの。それを事なかれ主義でな...

      • さすがの論理破綻

      • ごく少数の無限の時間を持つバカの対応させられたり、させられている現場を見たことないんか? クレームを入れてくるキチガイに対して警察を呼んで何してくれると思ってるの? 警察...

        • >させられている現場を見たことないんか? 見たことあるよ。 市役所の窓口で大声出して騒いでたバカが、警察に連れていかれてたよ。 お前こそ社会に出たほうがいいぞ。

      • それは民間の理屈で、公立学校は「市民様が株主さま」なんですよ。 公立病院が「医療機関というよりも、老人を安価で預かってくれる場所」と化して崩壊していくのと同じ現象。 まじ...

        • >公立学校は「市民様が株主さま」なんですよ へぇ~。 じゃあその理屈が真実であるならば、俺が学校に行って「理不尽クレーマーなんか門前払いしろ! そんなことに時間使うな!...

          • おっ、まさにクレーマー様じゃないか、あなたの要望通りに、あなたが「門前払い」されるだろうね。

            • おまえ自分が矛盾しまくってることにも気づかないのか? 皮肉を言われてることにも気づかないのか? ヤベーな、おまえ。

              • 批判しているつもりだけれども、クレーマー様とまったく同じ行動を取ってる・・ 学校現場には同情するわ

                • あー、マジで自己矛盾にも気づかないヤベー奴だったか。 早めに病院池よ。

                  • こういう人は、公立校の株主はいったい誰だと思っているんだろう・・

                    • いつ病院行くんだ?お前は。

                      • 「病院池」とかテンプレ的な煽りだけど、現実に、病院に行って何かしてくると思ってんの? クレーマーに対して「警察を呼べばいい」と言っているのと同じパターン。警官が来たとこ...

            • たぶんひとりレスバだと思うけど 増田においては病院へ行こう派煽りじゃなくて親切だと思うぞ

    • これはまったくもってそのとおり。 だから有能な生徒会なんかで「誰が言っているのか」を突き止め各個撃破(説得と説明だが、子どもたちのためと言ってる人間に生徒会という権威を...

      • っつーかそもそも今の時代に校則がきついとか甘えでしょ 俺の学校なんか昔は坊主強制だったのが緩和されて今に至っているわけで、そうやって過去に戦ってくれた先輩には感謝してる...

        • 時流やタイミングってのはあるよな。 現状、不満がないけど、いちおうなんか活動しないとな~みたいなタイミングにあたったらそりゃ仕方がない。 正義執行のために敵を探すようにな...

    • 学校外の生徒の行動まで学校が責任を負わされるからおかしくなるんだよな。そこは親の責任だろと。

    • 狂った要望を跳ね除けず社会に責任を転嫁してるだけじゃん まじで主体性ゼロ・バイト以下の学生バイトの延長線みたいな奴らの集まりなんだな いじめ問題しかりこんな責任転嫁繰り返...

      • アメリカの公教育みたいになるけどええんか? 社会に統合したらビジネスとしていじめ問題然りの責任転嫁が更にひどくなることは目に見えるだろ 会社や政治家が責任転嫁しないユート...

    • テレビとかマスメディアの役割のひとつって、こういう地域とか年代層を超えて「今の時代ってこういう感じですよ、こういう考え方に変わっているんですよ」という情報を届けること...

    • これマジ事実。 不良学生を見つけたら直接注意して言ってた昭和のおじおばと違って、令和のおじおばのたちが悪いところはキレる若者とかナイフ隠し持ちとか平成の暴力時代を経て、...

    • 特定できないように私服高校にすりゃいいじゃん

    • 九州とか西日本の田舎の教員なのかな? 自分の身の回りのケースしか知らないのによくもまあそこまで言い切れるな 恥知らずにもほどがあって見苦しいわ

    • 最初は「地域が学校に対して生徒が動物園にならないことを求めているのはやりすぎだ!」 と主張していたので、ほう、それなら先生は「学校はある程度動物園でも良い」と主張するの...

    • 勝手に忖度してるだけやん。 しょーもなさすぎ。

    • これが何かのエクスキューズになると思ってるあたり、学校関係者は本当にヤバいなという感想しかない。

      • どこの業界でも交渉コストの高騰は「やらない理由」になるぞ 社会エアプか?

    • 沈黙は賛同っていうだろ。心の中で文句ばっかり言ってるだけの増田も悪ルールを支持している共犯者の一人でしかないんだよ。

      • >沈黙は賛同っていうだろ ホプテピピック作者のいう皮肉かよ

    • そんな下らんクレームに唯々諾々と従う学校の日和見主義が原因でしょ。

    • 学校に入るクレームを可視化できたらいいのに。

    • 「みんなが知らない情報を公開するよ」ってスタンスなんだろうけど、そんなこと誰でもわかってるんだよ・・・アホだな

    • なんでそもそもツーブロックなの? 昭和の不良 髪型:リーゼント/パンチパーマ等 ボンタン 平成の不良 髪型:いろいろ 坊主頭に模様が入っているやつ/ソフトモヒカン?無...

      • 髪型の内容の問題じゃなくて、「最新のファッションだのに感度が高いタイプは集団の秩序を乱す加虐性を持ってることが多いことが経験的に分かっているからコントロールする必要が...

    • 大義名分があれば、変な校則も実行できるってのは、スタンフォード監獄実験と似たような状況なのかも。

    • じゃあ下着の色にもクレーム入れてくる奴がいるの?

    • おーこれいいなあ 厳しめの坊主におさげの高校のそばで 写真撮って、女の子に「これ、学校にばらされたくないだろ?」 ってやってみよう! 例えばさ、放課後に街の公園のベンチで...

    • 東京の底辺校だって同じ事情だよ。 学校連絡運営協議会、て地域の人の意見を聞く会、時々やってるからね。 あと増田が触れてないのは進路だな。 全員が一般受験するような進学校...

      • 別世界の話じゃのう... そういう世界には触れずに過ごして行きたいものじゃのう.....

        • 偏差値50以下はだいたいそんなものだから、約半数はそれに近い世界だよ。 ジャーナリズムが見ようとしないだけ。

    • 地域を代表する伝統のある進学校だったから、何しても多めに見てもらえたの幸いだったわ 多分タバコ吸っても「元気があってよろしい」って言われたと思う

    • >全部全部、地域が目を光らせてて、煩いおっさんや井戸端会議大好きなおばさんの目に留まると、すぐクレームが飛んでくるんだわ >そんなことに毎日のように追われてる先生たち...

    • 3行で書ける内容をここまでグダグダ書く奴ってなんなの?アホなの?

    • (^^)https://www.irasutoya.com/2017/10/blog-post_966.html?m=1

    • https://anond.hatelabo.jp/20211213182433 上の記事を読んだので、書いてみることにした。 身バレしても困るし(しないだろうけど)、当方、アメリカと日本それぞれの教育機関でそれなりの経験...

      • それはそうだろう。 理念はあくまで錦の御旗であって、それ自体は力をもっているわけじゃない。アメリカだって銃や薬の正当性を突き詰めても結論でないだろう。誰がいえば言うこと...

      • 校則を変えるには、議論する時間と思考が必要だが、それをするだけのメリットが無いよ、特に生徒ひとりひとりのことを思いやることのない外野にとってはそうだよ、と。 究極的には...

      • 海外は授業妨害する子を容赦なく退学にしたり逮捕したりしてレールから外れることを止めない結果、昼間からチンピラがほっつき歩き読み書きのできない人間を量産して治安が悪化し...

      • 日本は学力で階級が分断されている 米国は学区で階級が分断されている ポリコレは上級国民と貧困階級が多い わかってるくせに

      • 私学でも校則はピンキリ。 私は私学出身で進学校のほうだったけど校則はそこまでゆるくなかった。

      • 校則に関しては、机上の空論が多すぎ。 増田は本当に教員か?教員ならもっと目の前の現実を語れよ。 頭髪指導の一つくらいしたことあるんだろ? それからジャーナリストは、底辺...

        • 必要なら人権侵害も認められるのか・・・常在戦場かな?

          • 現場に来てその理由を知ろうともしない奴が知識人ヅラしてるの笑っちゃうんだよね。

            • ??? あなたにとって染髪規制という人権侵害は認められて当たり前だ、という理解で構いませんか?

              • 読解力のないバカは、元の記事を理解できるまで何度でも読み直してくれ。

                • なぜ染髪禁止なんていう人権侵害が学校現場で必要とされるのか、そこにある構造を見ようとしろよ。 と書いてある以上、私の読解力の問題ではなくあなたの問題ですね。ましてや妄...

                  • 🍚『「ポン」とは…?』

                  • だから、染髪禁止が「認められるかどうか」なんて話は1ミリもしてないんだよ。 何度も言うようだがまず読解してから突っかかってこい。

                    • 学級崩壊動物園で体罰も使えず生徒になめられっぱなしの飼育員であるお前の事情なんざ知るか。 それからジャーナリストは、底辺校を足を使って取材しろよ。 社会学者によるエス...

                      • な、なにとたたかってるんだッッッ!!!

                      • 「学校現場が人権侵害を認めたーーっ!」 て嬉ションするしかないお前の残念な脳ミソには、何も期待してないの。 「構造」の意味も分かってないやろ? 「エスノグラフィー」も知...

                  • 現場に行かなくても分かる バーカw

              • 意図してないことまで読み取った気になって決め付けるのを妄想というよ

      • 長い。 「正しくなくても現状肯定」 これだけでいいだろ。    今まで通りマイノリティには人権を認めない方向でよろしくお願いします。

      • 女子の下着チェックなど、そもそも校則があるのかすら疑わしいセクハラ案件もあるしなあ。 私が通った小学校は、昔は全員ジャージ着用義務だった。教師達は「校則で決まってるから...

      • 日本で茶髪が流行った時は、「茶髪に非ずんば人に非ず」の勢いで黒髪がイジメにあったし 著名人が「黒髪は清潔感がない」とか言い放ったことすらあったし 染髪料欲しさの犯罪も多発...

        • iPhoneに非ずんばの雰囲気とか今無いし 茶髪に非ずんばなんてこもとたぶんなかったなあ。 同調圧力人一倍感じてるのは、増田なんやろなあ

      • これはマジでそうだと思う 「やらなきゃいけない」って思うことは大事だけど実際の社会に根ざしている必要はあるよね 例えば日本にはオセアニアルーツの人が数パーセント居たりす...

    • 違うね 3年で生徒が入れ替わるからだよ

    • 地域(笑) バカじゃねーの 威力業務妨害・偽計業務妨害で通報して終了!!! 早く無職のクレーマーが逮捕されるニュース見たいなぁ~

    • クレーム飛んできても何もしなけりゃいいじゃん。「放課後に街の公園のベンチでいちゃついてる高校生」とか正にそう。「当校は関知しません。本人に直接言って下さい」で良いだろ...

    • 地域がうるさいから校則は厳しくしますっていう趣旨はよくわかった ただそもそもだが、学校って地域にとって迷惑施設なのか? 実際に万引きとかの被害が出てるなら地域の人が厳し...

      • 学校はニンビーだよ 地域にはあってもいいけど自宅の隣には建てないでほしい

    • 民度の低い連中はマイルールが好きなんだよ 珍走団には謎の掟がいっぱい

    • そもそも校則を変更する正規の手続き自体が存在しないからだろ 誰か、いつ、どこで発議するのか、どうやって採決するのか、そういった手続きがない、仮にあったとしても形骸化して...

    • リンク 2021年度 匿名ダイアリーTOP250 2021年度 匿名ダイアリーTOP251-500 ランキング 順位 ブクマ タイトル 1 2558 当たり屋対策の集合知 2 2336 洪水被害にあったらやる...

    • 学校に変わってほしい、地域から変わってほしい、教育委員会や校長が変わってほしいとは言うが、 自身は日々の業務やクレーム処理で手一杯でそれ以上の能力はないし、愚痴はあれど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん