見つけるとうおおおおおおおおおおおってなる。 漫画版パトレイバーのサブタイトル、1話が「ザ・ライトスタッフ(あっ軽い人々)」で、最終話が「THE RIGHT STUFF―正しい資質―」なの...
俺の推しアニメをみてくださいっていいたいんだがここで名前出すだけでものすごいネタバレになっちゃう まあミドルパスも3本くらいはいってるから見ても損はさせないが
BLEACHはライブ感かと思ったら理由があったみたいことが多くて好き 空中で受け身を取れたり最強と言われる人物に主人公が勝てた理由だったり ライブ感も相当多いが…
BLEACHでいうと、主人公の暮らす町の名前が「空座町(からくらちょう)」で、きっと「空っぽの王座」=「神の不在」、つまり後半で出てくる霊王が実質機能しなくなろうとしている世界...
マスターキートンの最後の方でキートンが相手から奪った銃をビビって撃てなくて、元SASが聞いて呆れるぜ!とか味方に怒られる そういえばキートン一度も銃を撃ってない!そういう設...
あれショットガンだし、距離も近かったから致命傷は避けられる確信があったんじゃない? だめ?
ボーザツラウフの時って距離わりと遠くね? それに撃ちたくないんだって言ってたじゃん
それ用に作られてねンだからそう上手いこと行かないだろ・・・と思った
あれは原作者つきだから…
原作者仕事してないぞ
ボイルドエッグの「ゆで」のことかーッッッ!!!
ホント浦沢直樹のキャラクター造形は底が浅くて「こういう場面ではこういうことするのがイイモン(ワルモン、いい女、軍人、etc.)なんでしょ?」の寄せ集めで人物には設定(考古学...
あれは騙し討ちできる状況で殺さない自信があったからじゃないの?
魔法陣グルグルの だいぶ前の巻で穴埋めみたいに出てきた呪われた村の村長の像が偶然神さまになったところ
グルグルはロングパスではなくてただの後付けだと思う
『進撃の巨人』のエレンの名字が「イエーガー(トウゾクカモメ)」であるということ。 意味自体は知ってる読者が多かったが、よく見たらあの場面にもこの場面にもトウゾクカモメが...
進撃はロングパス多いね ネタバレになっちゃうから言えないけどエレンの〇〇も1話と最終話のロングパスだよね
ドイツ語で狩人やろ?
エレンの家がぁ~
ネウロの「お前後々犯人になったりしねーよな?」 最初はバクマンでやってたような「後から考えた伏線」だと思ったけど、 作者曰く最初から(数々の打ち切りプランを経て)最後まで...
平清盛(大河ドラマ)やろなぁ…
『真田丸』の 大泉洋「我が父の…」 西村雅彦「黙れ!!小童!!」 からの 児嶋一哉「我が父は真田の…」 大泉洋「黙れ!!小童!!」 児嶋一哉「……すいません」
まぁタイトル回収は決まった感あるね
ヘボットはロングパスのうちに入りますか!?
元増田の内容とは全く関係がないんだけど、 増田ってあとから編集ができるから 過去から未来への言及が出来るんだよな。 このへんはTwitterにはない機能でユニークな点だと思う。 言及...