2021-05-23

anond:20210523083205

最近AIルールベースAIと呼ばれていたもの区別がついてない人がいるな。AIと呼ばれているもの対象が変わり続けてるからしゃあないけど。未来では何がAIと呼ばれているのだろう

記事への反応 -
  • この混乱の世相、なぜこんなことが起こってしまうか?人間の理性が不十分で、冷静な判断が下せないからである。どうすればよいか?人間を超えた能力で未来を予見し、誰よりも正し...

    • 最近のAIとルールベースのAIと呼ばれていたものの区別がついてない人がいるな。AIと呼ばれているものの対象が変わり続けてるからしゃあないけど。未来では何がAIと呼ばれているのだろ...

    • 座禅さえなければ賛成。 ゆくゆくは政党作って信者に投票させ、AI裁判官を実現させたいものだ。 AI裁判官が正しい判断をできるかは別として、再現性の高い判断ができるのは間違いな...

      • 不幸な冤罪の例なんて他にあるのに痴漢とか言い出した時点でお里が知れる

        • 痴漢なんてちょっと我慢すればいいのにそれと比べて冤罪は悲惨。 女様の微々たる不幸自慢のために人生を奪われるほうの身にもなれ。 お前の言う「不幸な冤罪事件」てはやしますみ...

          • やめとけw 豚に真珠、馬に念仏、女に正論だぞwww

          • 痴漢を告発する人は「相手の嫌がることをしない」って躾られてないのかなと思う

        • 他にもあったら痴漢を挙げちゃいかんの?

      • AI、聞く限りでは重大な問題があるようだ。 司法の人間性を奪い、性暴力被害者の証言を否定し、血の通わない判決を出すかもしれないのか。 裁判は人間の裁判官の自由な心証に任せる...

        • 自由な心証なんてあるから「裁判官ガチャ」みたいになるんだろ。 正しい判決、あるべき判決を「血の通わない」と言い出しているほうが危険な考え方。 痴漢なんてちょっと我慢すれ...

      • 置換だ痴漢冤罪だは「どちらも証拠が取れないから」なんだよ。証拠が取れないことにはAIも正しい判断はつけれない。

      • 裁判なんか固執してないで、リアルタイムの全空間監視系を希求しろよ

      • こんだけ人種バイアスがかかったAIのニュースが飛び交ってるのになんでそういう考えになる。 学習元データが忖度されてれば忖度された結果を出すAI裁判官が出来る。

    • AIってポンコツじゃん。誰が信じるんだよ。ボス戦でクリフトにザラキを連発させるだけだし

      • 全滅したらザラキ控えるぞ ロードして過去を改ざんしたり、ザラキした上で勝つからよくない

    • なんか半分くらいは誰がしかのオンラインサロンとか、どっかの宗教がやってる感じ 人間関係のつながりを何を母体として生み出すかというのが宗教なんだな 有名人を母体とすればオン...

      • 過去の正しいこと詰合せだと思うよ。 ただし、人間は昔は人間関係や社会のほうが関心があったからそちらに関心を持った。キリストとか釈迦とか孔子やマホメッドが人間社会はこうじ...

    • 顧問に茂木健一郎と落合陽一で

    • 望まれるのは苦しんでるやつに「休め、休めば判断力が取り戻される。判断力が戻った段階で進むこととやめることの峻別をしなよ。そのうえで、過去こういう話があるんだけど君の参...

    • 系譜があるから神話も作りやすいな。NNが始祖、DNNが絶対神、CNNとRNNがその子、Transformerを親殺しの神にしよう。

    • もうすでに一部はこうなってるな 食べログ教とかAmazon教とか

      • 食べログやアマゾンなんてサクラ以外で信じてる人いるの?

    • ところで検索エンジンはいつもお使いですか?   あなたの答えを導いてくれる存在が神だとするのならば もうすでに検索エンジンは神なのではないでしょうか

      • インターネット黎明期。 検索の神々は世界のあちこちに居た。 そこに全能神 Google が現れた。 人類は喜んで、全能神 Google を受け入れた。 結果、検索の神々は滅んでしまった。 だが、...

    • 「納豆にはソース」というブログを億単位で生成したらAIもこれを取り込むのだろうか。

    • 結局電力会社に貢ぐだけやで>現在のAI ちなみにアルファーGOというGOの定石をくつがえしたソフト、1棋譜につきサーバー稼働費用1兆こえたらしいぞ

    • シンギュラリティAIですっていって、鰯の頭を置いておけば良い 神=AIの声を聞く巫女が教祖になる AIが行うマッチングは、宗教や占いがやるマッチングと似たようなものではある

    • (^^)https://www.irasutoya.com/2016/08/ai.html?m=1

    • 責任あるAIの話?

    • 「AIを信仰する」を除けば、今すでに大学の理系の研究室がこれに近い感じかも。

    • AIの仕組みを学べば、AIが作られた機械であることがわかってしまうので、よくないと思う。 神聖不可侵にして、ロジックを学ばせない方が、マインドコントロールしやすいのではないか...

    • 宗教よりも政治をAIにやらせたほうがいい。 絶対に人間よりマシな政治をする。

    • 究極の人間の幸福というのは満足する生であり死であって 満足する人生を与える説法AI(牧師や住職がかつて担っていた分野、いわゆる人生相談のようなもの)は今後必要になると思う...

    • 信仰する用意はあるよ

    • 手塚治虫で読んだような

    • それって時代に伴って技術は発展していくことから,いつか地上に貧しさや権威,さらには国家すら喪失した共産主義体制が訪れると考えたマルクス哲学そのものでは・・・

    • AI判断に人間が介入してないことを証明するのが難しい

    • シビュラシステムじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん