2021-04-16

anond:20210416064203

へぇ。従兄弟が勤めてるけど、自分のことあまり喋らん人だから、どんなことしてるのか知らんかった。昇進試験がある(真面目に受けてる)という話は聞いてたけど、そんな感じなのかー。

記事への反応 -
  • ○昇進 年に1回昇進試験がある。 係職→指導職→主任→主務の3段階は試験合格で昇進する。 主務から助役以上になるには試験ではなく日頃の勤務態度や成果による任用となる。 昇進試...

    • へぇ。従兄弟が勤めてるけど、自分のことあまり喋らん人だから、どんなことしてるのか知らんかった。昇進試験がある(真面目に受けてる)という話は聞いてたけど、そんな感じなの...

    • ■JR東日本を辞めた8 だいぶ間が空いてしまった。 業務についても説明していく。 ○入社式 入社前に社歌を覚えさせられ、 「社員を命ずる」という気の抜けた辞令を貰う。 式の後は...

      • ■JR東日本を辞めた9 ○研修所 新卒や中途の関係なく4人1部屋の生活をすることになる。 座学を受けているときは高校生活の延長線上の気分だった。 ○研修 保線や電気、信号通信、土...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん