たとえば、数学がまともにできる人で、(a + b)(c + d)の展開公式を覚えている人はいないだろう。分配法則を知っていれば計算できるからだ。そして、多項式に対して分配法則が成り立つこ...
でも、サインとコサインを混同しないで済むのは、サインとコサインが何を意味するかを覚えているからでは。 パーミュテーションとコンビネーションを混同しないで済むのは、それら...
流石に公理を知らんと議論できんしょ
数学の公式はすべて論理的に導出できるのだから、覚える必要はない。特に、高校数学程度の定理・公式などに大して証明が難しいものは無いのだから、瞬時に正しく導けなければいけ...
また、読解力の低い奴のために補足しておくが、「覚えなくていい」というのは「勉強しなくていい」ということではない。
歴史で覚えなければいけないことなどない。 なぜなら全ての出来事には因果関係があるので 誰がどんなことをしたかは状況から導出できるためである みたいな話か。
どこにそう書いてある?
え、そういう話じゃないの? そして一面の真理をついてると思うけど。
お前が勝手に始めた話について「そういうことじゃないの?」とか言われても分からないよ
分からないならレスするなよ
分からないならレスするなよ(ちな横
俺は理解してるぞ。 脳死でブーメラン投げてんのか?
信長を殺したのは秀吉だと教科書に書いてある
ラプラスの悪魔は不確定性原理によって死んだので……
センター試験何点だった? ちなみにワイは暗記数学で満点やったで
別にセンターのために数学勉強するわけじゃないからそれは反論になってないで
無人島に幼児をほっぽり出しても、トライアンドエラーでいつかは自力で火を起こしたり家を建てたりできるようになるかもね。
また、読解力の低い奴のために補足しておくが、「覚えなくていい」というのは「勉強しなくていい」ということではない。
勉強段階で毎回公理導けって理屈だから馬鹿にされてんのよ
まあ公理って導くものじゃなくて,すで定義してあるものだけどな
どこにそう書いてあるの?
増田は脳内にラインマーカーと巻尺とケーキナイフを持った小人を飼っているんだよ。彼らはA地点からB地点まで進んで60度右に回頭したりケーキを5人で仲よく分け合ったりピラミッドを...
意味不明。
言葉尻を捉えてツッコミを入れることはいくらでもできるが、増田の言いたいこともわかる。「基本的に」と断ってる以上、特に突っ込む必要もないだろう。 「覚える必要のあることな...
覚える必要のあることなんて何一つない。ただ、覚えると便利だから覚えているだけ そんなことは言っていない。 もちろん導出に数十分かかる公式なんかは現実的には覚えないと...
そもそもこんな単純な初等関数の微分や積分なんか、習得して当たり前。そんなもんを「覚えなければいけない」なんて感じるのは、意識の問題。 アッハイ
覚えてないのによくスラスラと書けるな。 いちいち導出してるんだろ?
こいつは回転が1次変換であることと、(1, 0), (0, 1)が平面の基底であるという当たり前の事実が分かっていれば なんだ、結局覚えてるじゃん。
そりゃただ論理を追えているだけだろう 数学を展開するのが可能であるか否かで言えば、数学は演繹なんだから可能に決まっている しかし演繹だろうとなんだろうと「メモリがなければ...
どこをどう読んだらそう解釈できるのか意味不明 まず本文中で論理的に導く以外にも理解するために考えるべきことはあると言っているし、一切何も記憶するななんてことも言ってない
一切何も記憶するなと言っていないのなら、記憶すべきことがあるわけで 基本的に数学は覚えなければならないことがあるね
なぜネット上には、自分が日本語不自由なのを得意げに示したがる人が多いのだろう
君が特別に不自由だからさ
それな
あ
数学で覚えるべきことは探せばたくさんあるのだろうが、少なくとも私の経験上は、大学院まで数学を学んでも覚えるべきことは1つも無かった。 ここに書いてあるように、理論体系の全...
覚えることを目指すと、理解は浅いまま覚える場合がある。 理解することを目指すと、理解が深まるのはもちろんの事、理解する頃にはたいがい覚えている。
理解する過程で自然と覚えてしまうものはたくさんあるが、理解を伴わずに覚えようと意識する必要のあるものは1つもない。 という意味であれば同意です。ただし数学が好きで得意な...
プログラミング言語はチューリング完全なのでライブラリや適切な開発環境は必要ない HDDがあればメインメモリやキャッシュメモリは必要ない
教育・学問系で定期的に沸くキチガイだから触るだけ無駄だよ
数学得意な人はパターン暗記で「自然な感覚」を拡張してるんだと思ってた
みんながわかりやすいように、受験レベルで話を止めているのか、はたまた受験生なのか理系大学生なのかはさておき。 定義と公理に関しての見解を疑問に思う。 定義って最初は覚える...
え、ちょっと待って。 0! = 1 00 = 1 0で除算をしてはならない とかは覚えとかないとダメじゃん? いやいや、都合上そうなってるだけで、そう決まってる訳じゃ無いっていわれても、実...
まず何を覚えなきゃいけないのかよくわかんない こんなに覚えることがないならなにも覚えなくてもいいじゃんと感じた
車輪の再発明したがるやつっぽい
車輪がなかったインカ文明やマヤ文明をやるかもしれないだろ
https://anond.hatelabo.jp/20200610155327 「基本的に数学で覚えなければいけないことは無い」という増田に対する人気コメントがあまりに的外れだから、怒りで書いた。(元増田とは別人) 数...
あんたなら私の昔からの疑問に答えてくれそうだから教えてくれ。 三角関数は,なんでsinが「正」弦で,cosが「余」弦なんだ? 私の感覚では,cosと表記されている概念の方がよっぽどPr...
そう思うのは座標平面で考えてるから。三角関数の方が座標平面より歴史が長い。 角度Θの増加に対し正比例する方向に増えるのはsinだし、三角測量で有意義なのもsin。歴史は詳しく...
>>> 三角測量で有意義なのもsin <<< すまん。詳しくないので,ここがわからん。三角測量でよく使うのって余弦定理じゃないの?
正弦 由来 でググったら出てきたよ https://sites.google.com/site/cinderellajapan/gao-xiao-shu-xue/san-jiao-bi/zheng-xian 日本語の「正弦」は? 英語の「sine」を訳したとなるとまったく意味不明ですね。教...
おかしなことが起こるんだったら研究対象になるんじゃないの?
数学って一種の語学だからな 四則演算みたいな基本の基本は覚えるしかないんだが、例文をいくら丸暗記しても文章は書けないんだよね プログラミングとおんなじ
将棋の定跡もすべて論理的に導出できるのだから、覚える必要はない。でも、定跡を覚えることが勝つための近道なんだよなぁ。
サッカーも全部覚える必要はないが有効な動きはパターンとして覚えるととっさに選択して味方同士で合わせられるようになる
パンティー×高さ÷2も覚える必要なかった
覚えることは無い × 覚えることが比較的少ない ◯
それワーキングメモリ使って必要なものを必要な時に瞬時に計算できる人ならいいけど効率悪いよ 完全とは言わなくても記憶しといたほうが思考のショートカットができて捗る
アラビア数字ぐらいは覚えたほうがいいんじゃないか
アラビア数字を覚えていなくては数学ができないという元増田の見落としをここまで鮮やかに指摘するとは もしや神なのでは?
そういうやつには「アラビア数字は数学のために覚えたのでは」とか 「アラビア数字を知ってるのは自然である」とか そういう定義ずらした反論延々してくるタイプだよ
数学は外国語と同じで言語なので、単語を記憶して読み書きを練習する必要はあるぞ。 その作業は普通「覚える」と表現するんだ。 まあ受験前に暗記してる学生がやってるのが違うのは...
足し算と引き算ができれば、オッケーってこと?
算数は記憶しててほしいけどな
基本的に数学で覚えなければいけないことは無い https://anond.hatelabo.jp/20200610155327 これに反対意見がある人は、是非「数学で覚えなければいけないこと」の具体例を提示して欲しい。そ...
代数トポロジーにおけるスペクトル系列は、正確に定義を書くだけでも教科書2〜3ページくらいの量になりますが、まあ普通に何も見ずに説明できますね