2020-08-03

anond:20200803142956

神経細胞同士はシナプスっていう神経細胞同士の隙間のところで情報アナログに伝達してて

神経細胞内は電気信号、つまりデジタル情報が伝導しとるんやで

ワイは君が何をいってるかわからんが、生理学的には間違ってると思って教えてみたんや

知ってたらすまんな

記事への反応 -
  • 確かにアスペって「論理的」とされる割には「順が真なら逆も真なり、順逆ならずんば須く偽なり」な独特の「論理」を持ち出す傾向がある気がする

    • アスペルガーにはその「論理」が独特である自覚が無いのが悲しい 君は変わっているねと周囲に幾ら言われても自分のどこが変わっているのか自分で分からないんだ

      • 変わっているかどうかが問題ではなく、実際にその論理やアイデアが機能するかが重要。

        • 普通に間違ってるんだよ。だけど発生箇所が根本的すぎて訂正不能だから婉曲な「変わってる」という表現でお茶を濁さざるを得ない。3値論理のサポートが無い感じかな。

          • 自己レスだけど書いてて「アスペの人には3値論理のサポートが無い」という仮説が腑に落ちすぎて神経学的なインプットが欲しくなった

            • 神経細胞同士はシナプスっていう神経細胞同士の隙間のところで情報をアナログに伝達してて 神経細胞内は電気信号、つまりデジタルな情報が伝導しとるんやで ワイは君が何をいってる...

              • 多値論理はデジタルだよ。2値なら0V = 0, >1.85V = 1とか表現するところ、例えば-3.3V, 0V, +3.3Vの3種類とかに段階を増やす技術がある。バイナリーではないだけ。

                • ワイが言いたいのは 神経細胞内外のイオンの濃度勾配は、神経細胞に見かけ流れる電流を作ってるってことなんや 君が、神経細胞内外の濃度勾配に言及しとったが、それはbitとは違うと...

      • 変わっているかどうかが問題ではなく、実際にその論理やアイデアが機能するかが重要。

    • アスペに限った話じゃないと思うが彼らは堪え性がないので怒り始める

    • 相対性理論は一般人に理解できるものではない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん