2020-07-13

去年、イスラム教徒を雇ったんだけど普通に仕事さぼってる。毎日祈りをしてるのに。

神は見てるって感覚じゃないのかな。

  • 社員に神の強制力を期待するなら神のお墨付きをもらった会社じゃないと

    • いや、さぼらず仕事をする対価として時給払ってんだからさそれは違うでしょ。 俺が言いたいのは神に祈りを毎日ささげてて神を信じてるのに人が見てないところで悪さすんのはおかし...

      • 人は神じゃないからな 何もおかしくねぇぞ

      • マジレスすると 経典に日本人の下で仕事をサボってはならないと書いてないんだから別にサボっても問題ないんだよ 皮肉じゃなく本当にアスペなんだよあの宗教は

      • “俺が言いたいのは神に祈りを毎日ささげてて神を信じてるのに人が見てないところで悪さすんのはおかしいだろってこと” 別におかしくないだろ 彼らに求められてるのはアッラーに...

      • 「神」がどういう存在かって文化によってかなり違うから、お前が「神に祈るってのはこういう行為だ」と思ってることが相手の宗教でメジャーだとは思わないほうがいいよ 日本の神...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん