っていそうだよなって考えた 例えば戦争を知る人が歳をとってすごく少なくなったように ◯◯な人はもう労働市場に居ないよね、みたいな状況にいつの間にかなるのかなって でも今の60...
フィルムの現像や編集者は絶滅したな 完全に転換したのは2010年頃前後だろうから、 今のところフィルムの映像を見たことない人なんてほぼゼロだと思うが
フィルムのカプセル見たことない人はーい!
投稿雑誌の盗撮全盛期は都内の至るところにフィルムをセルフ現像する場所があったような。
写真のフィルムは趣味の領域でしばらく生き残るだろうが 映画のフィルムは趣味で使うには金かかりすぎるだろうなあ
チェキってなんで50年前に作れなかったの? 現像屋と揉めそうだから遠慮してたの?
んなこと言ったらダゲレオタイプだって歴史がちょっと違えばフランス革命に先んじて発明されてただろ
チェキはアイドル文化で「複製しにくいフィジカルメディア」としてなぜか復活しただけで偶然に生き残ってるだけよ。
加熱式タバコが出てきたからタバコ人口は増加する希ガスAr
炭鉱の話かと思った。
炭坑夫はまだギリギリいるけど炭坑自体が無くなったんだっけ ニュースで見た
・飲食店でテーブルと客を監視する人
いあ、のんびりしてるだけなんですが✋
オッサンのワイが、たまーに思い出すことがある。ワイがまだ子供だった、90年代初頭から、中高生を過ごした90年代のこと。このころのテレビ番組とかだと、オフィスにパソコン導入の...