魚はうざいことに漁協の許可ないとダメ 鹿とかは免許がないとダメ 鳥は?
野生のカラスでさえ勝手に保護したらダメなんだからほぼダメじゃないの
当たり前でしょ 何をバカなことを
スズメは罠と銃使わなきゃ誰でも捕まえていいらしい
狩猟期間があるので気を付けて 北海道 10月1日~1月31日 その他 11月15日~2月15日
でも野生のスズメって寄生虫とか菌とかヤバいから食いたくねえな
別にそんなヤバい寄生虫はいないし火を通せば大丈夫だよ
やっぱ虫だな
狩りと言えるかどうかわからないけど、山道で車に轢かれた野生動物を拾うのは特に法律には違反しないはず
ご自身の生活、生存のための狩りと、 趣味やご商売の狩りでは法律上の扱いが異なります。
生活・生存のための狩りって法律で規定されてるんだ?
狩猟期間内に自由猟具により狩猟鳥獣を捕獲するのは合法です 期間、場所、対象に気を付けて素手とか棒きれとかパチンコとかで取る分には免許も許可もいりません 街中でよく見かける...
ブーメランやボーラは?
田んぼのザリガニ
シカやイノシシも狩猟期間内で、銃、弓矢、罠等の法定猟具を使わなければ狩猟自体には免許も許可もいりません 槍で突くとか素手で捕まえるとかすればOK! 土地所有者の許可はいります...
魚も沿岸で釣りする分には漁業権は関係ないよ