2018-12-13

anond:20181213052006

ペーパーカンパニーにはペーパーカンパニーなりの本質はありそうだとか思った

ダミーとしての役割が一応はあるわけだし

まあこれは定義問題な面もあるんで、考えるべきなのは定義妥当性かもしれん

記事への反応 -
  • 哲学の文章でないなら、「実体(実態)がない」ってのは、 日常的になじみのある、そこそこ硬くて数えられるものではない、 くらいの雰囲気なんだろうな。 実体があるのは人間と...

    • 日常的な用法ならペーパーカンパニーとかにも使えそうだ この場合はそこに本質がないことを指しているが

      • ペーパーカンパニーにはペーパーカンパニーなりの本質はありそうだとか思った ダミーとしての役割が一応はあるわけだし まあこれは定義問題な面もあるんで、考えるべきなのは各定義...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん