2018-12-06

anond:20181206125948

トーンポリシングだと言って表現の自由制限する事を懸念するのなら、たとえば、杜撰基準で行われる広範なヘイトスピーチ規制にも同様の慎重さを持っていても良さそうなもんだけれど。それは彼らを利する話だから賛成したりするし。明確な基準が無いし、お仲間が得するかどうかだけで主張してくる。

記事への反応 -
  • 失礼ながら上西氏は話しも文章もあんまり上手くないので、そこら辺達者な紙屋氏が同時受賞したのは適切だったと思う。

    • 反天連のニュースを見て思い出したんだけど。この組織の代表者が本屋で万引きして捕まった事を「本を6冊万引きして神田警察に逮捕された」と敵対勢力に揶揄された時「万引きした...

      • 「権力者の腐敗の象徴!」みたいなノリで祭り上げられたっぽいんだけど。権力者だけでなく、反権力側も都合が悪くなればご飯論法を使うんだよね。 こういう党派性に塗れた言葉を流...

        • いつものことじゃん トーンポリシングだのWhataboutismだの言って敵対勢力の非難をするけど、そのうち自分も同じことやってるのを突っ込まれてシカトこいちゃうのって そんなんだから自...

          • トーンポリシングだと言って表現の自由を制限する事を懸念するのなら、たとえば、杜撰な基準で行われる広範なヘイトスピーチ規制にも同様の慎重さを持っていても良さそうなもんだ...

        • カウンター闘争という『正義の戦い』の為には、ウソも不正も何も許されるって意識なんかも知れないが。ついていけないし、支持できない感じがしかしない。

        • 反権力側も使うなら、『ご飯論法』は党派性に塗れていないのでは…?

      • まだBAN回数少ない頃の低能先生が「こいつ20回近くBANされてる奴だぜ」とか「こいつ5年もこんなことやってるんだぜ」って晒されたとき 「デマを飛ばすな低能w(本当は20回じゃきかな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん