2018-07-08

anond:20180707223529

従業員株主になればいい。

働いてる会社株主になるのはリスクが高すぎるなら、いろんな会社資産分散すればいい。

一人では投資できないのなら、みんなで投資すればいい。

あれ?

記事への反応 -
  • 定期的に盛り上がる大企業の内部留保の話、内部留保を労働者に回せっていう共産党の主張もメチャクチャなんだけど、それをきちんと否定できている人もあまり多くない。会計の用語...

    • 従業員が株主になればいい。 働いてる会社の株主になるのはリスクが高すぎるなら、いろんな会社や資産に分散すればいい。 一人では投資できないのなら、みんなで投資すればいい。 ...

      • あれ?何。なんとか言え。 1円から投資できて、議決権が一人一票でないと成り立たないことをほざくなよ、ばかやろう。

    •   先の大戦時のような 経済危機を 乗り切るために   企業は 必死に内部留保しているのに   共産主義者は 他者から奪い取ることしか 考えていない   世の中に正しく貢献して...

    • 内部留保は工場や在庫になっても現金にできると言うが、それは換金不可能ではないというだけで、企業にとってほとんどの場合において合理的ではないのでやっぱりできないという結...

    • 内部留保や会社が株主のものというのは一説でしかありませんよ。 企業側の会計理論をさも自然の法則みたいにいうデマを広げるのやめていただけませんか。

    • 読まなくていいクソ記事だった

    • 2

    • 読んで損した時間返せ

    • 大体、内部留保がなかったら閑散期どうやって乗り切るつもりなんだろうね 毎月毎週どころか毎分毎秒の売上、生産性に関わらず、一定額を月給、もしくは週、日当で払ってるわけです ...

    • 国会ウォッチャー=共産党員の仲間だよね? 共産党ネット部隊の支援者、お疲れ様! 理屈は合ってるとか、現実にできないものをよく擁護した! 偉い!

    • >> ~~ <<

    • 日本人の貯金癖の拡大版だろ いつ怒るかわからない恐怖に備えて貯め込む そのために普段の生活は節約まみれ 結果貯金額だけが増え続ける

      • 財務省自体がそういう考え方なんだよな 原則的に緊縮だし投資といえばリスク回避のために選択と集中しかできない

    • そもそも、経済は「金の量×金の回転数」なので、金を貯め込むやつが多すぎると経済が悪化するんですよ。 また、国全体で溜め込んだ金の量(資金余剰)と、調達した額(資金不足)...

    • 基礎的で一部の間違った認識の人にはとても大切な事が書いてあるのにそれが必要な人たちが頭ごなしに否定していてとても残念。

      • 内部留保って、会計の側面と、日本経済の側面と2つあるのに、それ両方すっ飛ばしてる元増田になんの価値が?

    • 元増田です。いやあ、さすがにはてなの人々はよくわかっていますね。正しい論点を突いたブコメがきちんとトップに来る。難しくなるからあえて触れなかったところですが、ちょっと...

      • 内部留保の厚い会社は優良企業であるし、その企業の従業員は一握りの勝ち組なんだから、内部留保を従業員に分けても格差は縮小しないよね。 内部留保に対して課税する方向性ならば...

      • 内部留保は貸借対照表の右側(貸方)の話であって、左側(借方)が何かによって意味も全く違う。 使いもしない現金であるのなら、それはそれで資本効率を低下させるため株主にとっ...

    • うん、だから昔金を貸しただけで偉そうにいつまでも配当配当と乞食みたいに求めてくる、自分では何も産み出さない株主というクズゴミ野郎どもから全て取り戻せばいいんだよね。

    • 企業が投資もせず従業員への分配もせず内部留保だけが増えてく状況をなんとかしろ、という話じゃないの? 内部留保が少ないと結果的に株主が減るというのは、アホの三段論法かと

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん