2018-05-29

anond:20180529215915

寄席は半分くらいはスベリ芸みたいな感じだし初心者が行ったってつれえよ

事前に演者調べて誘って用意してる時点で全然フラッとじゃないし

最初は強力な独演会に連れてって圧倒したほうがよほどハマる

記事への反応 -
  • 寄席ってその日のコンディションで全く面白さが変わってしまう 人気の落語家でもスベるときはスベる スベるというか、ウケてないわけじゃないんだけど、師匠いつもはもっと面白いじ...

    • 寄席は半分くらいはスベリ芸みたいな感じだし初心者が行ったってつれえよ 事前に演者調べて誘って用意してる時点で全然フラッとじゃないし 最初は強力な独演会に連れてって圧倒した...

      • 独演のほうが怖くありません?例えば誰に誘いますか? その人がハマらなかったら終わりだと思っちゃう。しかも何席も同じ人見なきゃいけないし。内輪ネタ多いし。高いし。チケット...

        • 慎重に行くなら相手の好み聞くしかないだろうけど でも実力ある落語家ならよほど癖がない限りたいていOKだと思うなあ あとサンキュータツオがやってる渋谷らくごは、いろんな落語家...

          • そうですね~寄席が好きなんですよね。私は寄席からハマりました。 何人か引率しましたがだいたいまた行きたいって誘ってくれますよ。あとそういう場合前座から行くことは多くない...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん