2018-03-20

anond:20180320144249

は?

そういう敵味方の論理事実を捻じ曲げていいのか?

結論には同意しても過程異論があるなら批判する。

それが正しい増田道だろうが。

記事への反応 -
  • これ、普段アナログの時計見てるかデジタルの時計(現代ならスマホだろう)を見てるかによって 感覚が変わってくるという話。デジタル時計が普及し始めた数十年前にも同様の論議があ...

    • 別に引き算ができないって話じゃないから説得力がない。やりなおし。

      • 「感覚的でないという話」と書いてるだろ。よく読めよ。

        • では若者は「10分前」とか「1時間後」といった表現をしないのかというとそれは違うし、「7時の10分前」なら伝わるわけで、だから単純に「7時10分前」という表現をするかどうかだけな...

          • この人は批判しているわけではなく、上司(先輩)が悪いって言ってそうだから 噛み付くならガイジって言ってた人にしてあげて…

            • は? そういう敵味方の論理で事実を捻じ曲げていいのか? 結論には同意しても過程に異論があるなら批判する。 それが正しい増田道だろうが。

    • 何となく分かる気がする。 時間を考えるときにアナログ、デジタルどちらを先に思い浮かべるかといわれたら デジタルかもしれない。身近にあるのはデジタルだし。

    • そもそも仕事であるなら「○時○分前」という言い方は間違って解釈される可能性を考えるべきなので、 この上司はちょっといけてないと思う。 2通りに解釈出来る言い方するのが悪...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん