2018-01-06

anond:20180106183324

自分は化粧しない女だけど、普通に男性も化粧していいようになればいいと思う

っていうか部分的にはもうなってるんじゃないか

単純にしたい人がして、したくない人はしなければいい世界理想

記事への反応 -
  • 容姿で生きづらい思いをしている男たちにとっては希望の光になりうる 有史以来の見た目重視の現代社会にあっては男にも化粧くらいさせろ

    • 自分は化粧しない女だけど、普通に男性も化粧していいようになればいいと思う 単純にしたい人がして、したくない人はしなければいい世界が理想

      • でもどう考えても化粧した方がかわいいというのが通念だし それは化粧をする行為自体に文化的な付加価値があるというわけじゃなくて 女が化粧してることに気づかなくても男はかわ...

        • 化粧が純粋に美醜や好き嫌いの問題になってくれて、 「社会人として当然の身だしなみ」とかいう見方がなくなってくれるのが 美しさにもモテにも化粧にも興味ない勢としては一番嬉し...

    • 化粧は外部性がある。 化粧で一人の男性がより魅力的になると、他の男性が相対的ブサイクになって割りを食うことになる。 相対的ブサイクが化粧して元のポジションを取り戻したら、...

    • 化粧すればいいじゃん

    • 男性もしていいと思います。孔雀のように。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん