2015-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20150531002944

からプライドを捨てて楽になりましょう」しか解決法は無いんだよな。

男性から離脱ってのはそういう事なわけで。

それが実現出来るかどうかは本人次第だけどさ。

記事への反応 -
  • 女性が「結婚できないなら、それは自分をちゃんとそのレベルに磨いていないせい」と考えて逆恨みはしないのに対して、男性が逆恨みしてしまうのは、ひょっとすると「花婿修行」と...

    • 花婿修行=頭良くなるなり学歴をつけるなりして社会的強者になって金をいっぱい稼ぐこと、だろ。

      • いや、でもそれが花婿修行として機能しているなら「俺が結婚できないのは、修行が足りないせいだから、もっと自分を磨かないと」ってなってもいいはずなんだけど、なんでそうはな...

        • そりゃそいつはもう詰んでて挽回不可能だと考えてるからだろ。 女だって詰んでる奴はメンヘラになったりフェミに傾倒したりしてるじゃん。

          • 当たり前だろ 男はプライドの生き物、女は共感の生き物 男は自分が社会のゴミだと受け入れた瞬間死ぬ 男の方が自殺者が多いのはそのせい

            • だから「プライドを捨てて楽になりましょう」しか解決法は無いんだよな。 男性性からの離脱ってのはそういう事なわけで。 それが実現出来るかどうかは本人次第だけどさ。

              • 本人だけじゃなくて周りも出来ることあると思うよ 煽るのをやめるとかね そのための社会運動とか議論なわけじゃん

          • 詰んでる自覚があるなら「俺には相応しい相手がいるはずなのに、いないのはフェミがばばあで嫉妬するせい!!」が絶えないのはなんでなのかと。 本人納得してないから、逆切れしちゃ...

            • 高齢メンヘラは外に出てくることすらなくなるだけ。 闇の深さは男の比じゃない。

              • 引きこもり率は、統計でも圧倒的に男性が高いので、それはないんだよなぁ。 というか、メンヘラ発症してたら、一人での生活が困難になるので、嫌でも社会に晒されるわけだしな。

          • 女は挽回不能でも社会は男をあてがえ、とはならん。 なんでや。

          • フェミって基本的には詰んでない女がなるもんだと思ってたけど。 詰んでる女はそんな事やってる余裕なさそうだし。 つかフェミに対するイメージが大幅に食い違ってないか? まさか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん