2015-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20150527123910

義務化されてないっす。

こないだ不動産屋さんに行った時に鍵番号で合鍵作れちゃうんですよって話をしたら、「え、そうなんですか!!」って言ってたくらいです。

鍵番号と住所がわかればいくらでも不正侵入できちゃうので、「特定の人」の家に入りたいような人にとってこんな都合のいいことは無いんですよね。

ピッキングに強い鍵が普及したのはとても素晴らしいことなので、もういっちょ、鍵番号についても真剣対策をして欲しいなーと。

記事への反応 -
  • 家の鍵の持ち手に刻印されている番号だけで合鍵が作れちゃうのよ。 前も書いたんだけど、これってすごく危険なことだと思わないかね?! なんとかこのことを広めたいんだが、こんな...

    • アパート等でよく見る古いタイプの鍵は10秒程度でピッキング可能。 どっちが怖い?

      • >アパート等でよく見る古いタイプの鍵は10秒程度でピッキング可能。 >どっちが怖い? ピッキングに強い鍵のほうがいいに決まってるし、それを否定したいんじゃないんです。 ただ...

        • それは確かに。 入居の時説明受けたっけな…… 説明義務化すべき点だね。 もし義務化してて私が忘れてるだけなら不動産業界の人申し訳ありません。

          • 義務化されてないっす。 こないだ不動産屋さんに行った時に鍵番号で合鍵作れちゃうんですよって話をしたら、「え、そうなんですか!!」って言ってたくらいです。 鍵番号と住所が...

            • だからICチップ内蔵型のカギ使ってる家増えてるのではないの。

              • >だからICチップ内蔵型のカギ使ってる家増えてるのではないの。 とてもいい傾向だと思います! ただ、どんだけ普及してるかというと・・・ですよね。

            • 鍵の番号と家の住所を知るってなかなか難しいから本人が気をつける程度で良さそうではあるけど、 本人が気をつけられない(=知らない)ってのは改善しないとね。 とりあえず番号ついて...

              • >鍵の番号と家の住所を知るってなかなか難しいから本人が気をつける程度で良さそうではあるけど、 元カレ、元カノ、家族、とか身近な人なら家がわかることが多いから、そこが怖い...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん