2014-11-03

http://anond.hatelabo.jp/20141103162048

横だけどさ、「議論とは論破するためにある」ってのを前提にしてんだよ。きっと。

最終的に水掛け論になる議論をふっかけるのは馬鹿、っていう理屈だな。

  • 話の流れを理解してないのに何も考えず余計な口挟んどきながら反論されたら顔真っ赤にして議論は論破のためにあるんじゃない!とか言いだすブロガー最近増えたよな。

  • 馬鹿、っていうより迷惑って感じ。 定義を明らかにしなくてもいいっていうのは、その議論の参加者がどこまでの話に落ち着けるかという目論見を含めて、空気で判断する部分が大きい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん