2014-10-28

社会の底層・貧困層といったところを切り捨てていくと、

上層だけが生き残っていい世の中になるって信じてる人がたまーにいるけど

底層を切り捨てる度にその上部の一番下が底層になるだけであって

底層が無くなるなんて事はたぶんありえない

働きアリも、集団の何%かは常にサボってるっていうじゃん

から上中下全ての階層がある程度安定的存在するように

全体を調整する必要があるんだよきっと

昔の支配階級の人たちはそういう事をよく理解していたんだよねたぶん

  • あー、この手の論理でよく見落とされるのは、切り捨てた後の比較は、その集団内部の相対比較ではそのとおりですが、全体のパフォーマンスは明らかに高いレベルにシフトしますなぁ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん