2014-03-14

http://anond.hatelabo.jp/20140314120041

東大生モテないのって、東大には女子が少ないのに学校と家を往復する毎日を送ってるせいなんじゃないの?

記事への反応 -
  • 「女性管理職を3割に増やせ」が「女に限って社会進出を促進する逆差別」ってすごい主張だな。 ってことは「優秀な人材を登用したら結果的に男性が7割以上になりました」ってのを信...

    • 東大京大の進学率が男8割女2割なんだから当然じゃないの? あ、おたくもしかして真の実力は学歴なんかでは測れない()とか言っちゃうタイプ?

      • それは男女に能力差があるからではなくて、 「女性は働かなくていい」「頭が良い女性は嫌われる」「女性は就職しても出世できない」 といった差別的な考えが根強いからでしょ。 女...

        • は? 女は東大に入れば東大生と付き合えるのに、わざわざ自分より低能な男にモテたいがために偏差値低い大学に入るってこと? お前女のことバカにしすぎだろ。 6000人近くいる現役女...

    • 業種にもよるけど元々男女差なく仕事させてるけど、 女性の管理職未だに1割程度だよ。 男性は「お前そろそろ管理やれや」っていうと、結構頑張ってやるが 女性に同じこと言っても...

      • 先進国の女性管理職比率は30%を超えてるので、日本民族の女性が特別に能力が低いというわけじゃなければ、別の増田に言ったような社会思想が背景にあるんだろうね。

        • まさにその通りですね。 結婚しているにも関わらず、西洋の女性は自分で働かないと自分のために使えるお金も貰えず、 家で飼われているペットと同じ扱いになるから社会に進出するの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん