2013-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20130918184019

先生ミサイルの主要なコスト原材料費でしたっけ?

誤差とか精度とか歩留まりとか研究費とか。

オスプレイが落っこちただけで大問題なのに、海外飛ばし無人偵察機が落ちたらどうするつもり?

爆弾飛ばして、どこでもいいから落とせばいいなら、そりゃぁ激安に出来るだろ。

記事への反応 -
  • http://anond.hatelabo.jp/20130918180627 ミサイル一本で何億も消えるし、ミサイル工場で働くおばちゃんの給与も払える。 たしかにそうなんだが、そもそもこれからの戦争に本当に何億のミサイ...

    • 先生ミサイルの主要なコストは原材料費でしたっけ?

    • そりゃ、仮想敵にどこを置くかじゃないの? 小国相手にペコペコ威圧するくらいならそれで通じるかもしんないけど、 大国相手に本気で示威合戦するなら、結局性能差+量産力(コスト...

      • いや、ガチで勝負しようってんじゃなく小型機で首相を暗殺しちまおうぜって趣旨の話。 喩えるなら世界中の誰もがデスノートを持っている世界だ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん