2013-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20130822110238

え?

連れ合い」はものすごく気持ち悪いでしょ

その気持ち悪さを軽減した表現が「相方」でしょ?

あなた感覚おかしいんじゃないか

それか、どっちもおかしくなくて、世代差じゃない?

  • 最後の行に賛同 世代差で環境差で、まあ妙なニュアンスもあると思う   世界と戦ってる美学に浸ってるんだろうけど、ただの偏狭だな 実際、他者から見て気分悪い発想も混ざってるん...

    • ま、そのうち"当たり前"になるかもしれんが、 現状、気持ち悪い、と感じる奴もちょっと話すだけでもこれだけ居る、ってことだ。

      • 俺は相方と言う表現を気持ち悪いと感じる方なんだが、ここの批判者の主張にはより同感できないなぁ 俺の感覚とは真逆の気持ち悪さを感じてるいるようで…… 結局は、自分の属する環...

    • 他人事だけど、「相方」なんて言葉を使う女が反吐がでるほど嫌い。 殺人犯や強盗は許せても、男のことを「相方」なんていう女は許せないレベルで。

  • 気持ち悪さ増し増しですよ。 「連れ合い」には「行動を共にする人」という程度のフラットなニュアンスもありますが、「相方」じゃニコイチ、ワンペアの関係みたいじゃん。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん