2011-12-07

Opera11.60で文字列上のマウスカーソルの形が変わった

Opera11.60から文字列上のマウスカーソルの形がI字カーソルに変わった

Operaを使ったことのない人にとっては「文字列上のカーソルがI字じゃなかったら何なの?」と思いだが、今までのOpera文字列上もそうでない部分も同じ矢印カーソルだった。

11.60以前の仕様にしたい人は以下のようにしよう。

body{

cursor:default; !important

}

このようなファイルユーザースタイルシートとして設定する。分からないことがあったら以下のページを見るかググるかしよう。

ユーザースタイルシート - Opera Wiki

http://ja.opera-wiki.com/%25E3%2583%25A6%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B6%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2588

関連ページ

マウスポインタの形状に関する私見  Website Usability Info

http://website-usability.info/2010/08/entry_100815.html

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん