http://anond.hatelabo.jp/20110928162506
もちろんです。見返りを求めない、というのはそれ以外のことで補えるだけの名誉がある人ばかりでしょうね。建前は大事なので、誰も褒めて欲しいなんて口にしませんよ。
http://anond.hatelabo.jp/20110928162751
大学進学率の低い時代に生まれた人は、当時入れなくても仕方ないと思われやすい、ということです。
逆に、大学進学率の高い時代に生まれておきながら大学に通わ(え)ず、老いてからそこに身を置くというのはワケありだと思われやすいということですね。
コンプレックスの塊とも見做されるのではないでしょうか。
たとえば現在老齢の方が博士になったとして、それは「誰もが大学に入れるわけではなかった」からこそ褒められるのであって、 今若い奴らが老齢で博士になったとして、それは「誰で...
博士号って、褒められるために取るもんなの?
http://anond.hatelabo.jp/20110928162506 もちろんです。見返りを求めない、というのはそれ以外のことで補えるだけの名誉がある人ばかりでしょうね。もちろん、建前は大事なので、誰も褒めて欲...
なんで博士号の話だったのが大学行くかどうかの話になっちゃってるの?
登竜門が狭かったら通れる人も少ないですからね。当然その先はより険しいわけで。
意味不明。 論理的に会話もできないのに博士課程行っちゃったの?
ああ、こういうタイプか。答えて損した。
典型的な勝利宣言だな
テンプレにテンプレで答えたまでのことです。
いや、見返りは見返りでも、「褒められる」なんていうフワッとした見返りのために取るもんなの?
そう。誉ってのは無形で曖昧なものです。 だから人は高いところに登ってその証を勝ち取ってくるんですね。 「偉い!」って褒められるだけならその限りだけど、賞状などカタチに表...
いや、博士号ってのは誉とかそういうんじゃなくて、資格なんだけども
とりあえず日本語でおk