2010-12-13

http://anond.hatelabo.jp/20101213165525

それは単なる動詞否定形

「違わない?」は「違う{ワ行五段動詞}」の未然形での否定。「味わう」が「味わわない」となるような感じ。

「違くない?」は「違うくない?」が縮約したもの。形容詞的だけども活用、運用動詞のそれと同じ。

これは「違う」を形容詞的に解釈した誤用から始まったもので、子供などがたまにそういう使い方をする。

しかし、今日ではそのような使われ方も一般化したというか、よく見られるようになったので、間違いとも言えない。

ともあれ、「形容詞化」ではない。

かといって、そういう使用法が広まった以上、「違い」が名詞形容詞を兼ねるようになり、形容詞否定形として「違くない」が使われるようになるかもしれない。

”違うくない”

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E2%80%9D%E9%81%95%E3%81%86%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E2%80%9D&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

ちなみに、似たような話題に「違って」を「違くて」「違くって」と、「違った」を「違かった」とするようなケースもある。斯界では割とメジャーなおはなし。

長々と書いたけど、要は不規則変化系の動詞を-ed形で書いてしまった、そんな感じ。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん