2010-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20101011021147

それはつまり、通じりゃ何でもいいんだよ! ってことだろう。

確かに、そういう人はいる。だけどそれは、かなりみっともないことだよ。

あなた英語で失敗したとか、笑われた経験がないんだろうか?

あるよ。でも、みっともないと思ってないし、笑うなら笑う奴が悪いというだけの話。

俺は別にハリウッド映画に出ようというわけじゃない。言語文化依存しない科学技術を語ろうとしているんだ。その場で使われる言語が「英語」であるというのは単なる英語話者の既得権にすぎない。それ自体が本来は不公平なことなのは明らかだろう。原則論を言うならば、他人に英語を話すことを要求するならば、奴らは質の高い英語教師を自腹で派遣してさらに報奨金を払うぐらいのことはすべきだ、ぐらいのことは言えるんだぜ。

だからこそ、ちょっともののわかった人間なら、他人の英語馬鹿にすることなんてしない。

当たり前だろうそれは。もし、中国人韓国人がやってる中華料理店焼肉屋に行って、店の人間のカタコト日本語馬鹿にする日本人がいたら、そんな奴は軽蔑されるだけだ。料理店は飯がうまけりゃいいんだよ。それに対してこちらは金を払う。それ以上のことはおまけに過ぎない。

商売という「郷に入れば郷に従え」的な状況でもそうだ。まして学問世界には「郷」はないんだよ。

だからね、英語なんてバカでもできるよ! という意見は、

よほどの天才か、よほどのお人好しか、どちらかでないか言えないと思う。

そりゃあんたの言ってる英語は「英米豪あたりの現地語としての英語」だからだろう。俺が言ってるのは「大人の事情世界語の代用扱いされてしまっている英語」なんだから要求されるレベル全然違う。

それに、「通じてる」レベル英語で、論文とか公文書とかつくってOKという神経は、

俺には理解できない。日本に来て数年の外国人に、同じ事まかせられますかと。

論文公文書を一緒にする神経が理解できない。公文書というのは揚げ足を取る/取られないために書く文書だが、論文本質的なところがわかれば細かいところはどうでもいいという文書だ。

むしろ公文書なら国際教養大だろうがどこの出身だろうが日本人には余程のことがない限り書かせたくないよ。まあ俺の書く公文書なんて特許ぐらいだが、日本人が訳したとおぼしきひどい翻訳が回ってきて往生することがあるんだよ。まあ、大抵の場合英語の問題というよりも内容を誤解されているという問題だがね。いずれにせよ、本当のことを言えば日本語がわかる英語ネイティブに多少の金を払ってでも書かせた方がいい。その方が、後で校正する手間が省けて、結局は総額でのコストは減るはずだからね。

まあ、公文書であっても、日常会話や文学作品に比べれば圧倒的に簡単で、本質的には論文と五十歩百歩の世界なのは確かだけどね。所詮、論文やら公文書やらの言語は、用途が限定された「人工言語」みたいなものだと思った方がいいよ。日本語でもそうだろ。「ゆえに」だとか「~は、これを~する」とか、日常生活で絶対使わんだろ。

ところで、用途が限定された人工言語といえばプログラミング言語がその最たるものだ。あれって英語ベースにできているものが多いわけだが、まさか「英語ができない奴がプログラムコードを書くなんて神経は俺には理解できない」とか言わないよね?

なんだか話がずれちゃったけど、英語を学ぶ、ということも、高度な「専門知識」を要するのです。

完全を期すなら、片手間にはとてもできないことだ。

だから、それを専門にする学校があってもいいじゃないの、と俺はいいたいんだけど、

だから外大が既にあるじゃないの、と書いてるんだけど。あなた俺の書いたこと読んでる?

記事への反応 -
  • 言いたいことはわかるんだけれどね、それにしてもここが大学と呼ぶに値するかは大いに疑問だと思うんだ。あなたが書いてるとおり 平たく言えば、教育内容は、海外の高校とか短大...

    • あなた、ちょっと性格に偏執的なところがないだろうか。 なんぼなんでも、人が書いたことに、端から端までナンクセつけなくてもいいだろう。 まずね、失礼だけど、あなたはどれく...

      • それでも、「早い話、英語の技術文書を書かせたら、英語ネイティブのガキよりも俺の方がずっと上なのは明らかだ。」 みたいなことは、口が裂けてもいわないよ。文法と表現で完璧...

        • 横だが、文系もいらんぞ。 論文なんてパラグラフ構造の取り方と専門語彙さえしっかりしてれば問題ない。 ネイティブのガキよりは、英語ド下手糞な俺の書く論文の方が100%良い...

          • それはつまり、通じりゃ何でもいいんだよ! ってことだろう。 確かに、そういう人はいる。だけどそれは、かなりみっともないことだよ。 あなたは英語で失敗したとか、笑われた経験...

            • それはつまり、通じりゃ何でもいいんだよ! ってことだろう。 確かに、そういう人はいる。だけどそれは、かなりみっともないことだよ。 あなたは英語で失敗したとか、笑われた...

              • http://anond.hatelabo.jp/20101011015802 http://anond.hatelabo.jp/20101011023218 http://anond.hatelabo.jp/20101011004333 ぼちぼち釣り宣言をすることろじゃあーりませんか。

            • いや、というか。 お仕事とか大学における英語ってのは所詮ツールに過ぎないわけで。 お互いの意思と意味が的確に通じて、かつそれが内容として評価されればぶっちゃけなんでもいい...

              • 国際教養大学は大学という名には値しないと個人的には思うな、もちろんこれは定義の問題だから汎用性に乏しいけども。 大学ではなく一種の専門学校みたいなものか。

          • 横だが、文系もいらんぞ。 揚げ足取り的で悪いが、さすがに英文学や英国史、あるいは英語学あたりで英語がまずかったらそれだけで印象が極めて悪いんじゃないのか? それでもネイ...

            • いや、別にそーでもない。 つーか、論文なんてどこまで行ってもノリとハサミなわけで。論証がカチっとしてればあんまり英語とか問われないよ。 むしろ、日本人は論証構造を書く場合...

              • いや、別にそーでもない。 つーか、論文なんてどこまで行ってもノリとハサミなわけで。論証がカチっとしてればあんまり英語とか問われないよ。 いやまあそれは原則論としてそう...

                • 遅レスだが http://anond.hatelabo.jp/20100620143255 今年の夏前に増田にあがってた記事だがごく稀な例外として ネイティブが場の多数を占める状況にてはネイティブ並みの洗練された英語表現が...

                  • その人は英語学科出身で英語が専門なんだから例外だろ

                  • アメリカ人の国文科教員なんていねーだろ。 その増田はそれと同じことをアメリカかどっかでやろうとして「プックスwww」と言われたというだけ。

                    • 日本でいうとマークピーターセンが近いかな 日本文学が専門だったはず でも結局英語教育やってるし、そのほうが需要があったと

                      • そういうこと。 非ネイティブが母語以外の言語を専門にしようとするなんて常識的に考えて無理があるというだけだと思う。

      • まあまあ、落ち着きなさいって。あなたの人格を攻撃してるわけじゃないんだから。「難癖」じゃなくて普通に疑問点を指摘しただけ。おわかり? もしこういう議論を感情的な後腐れな...

    • 懲りずにまた釣りですか?w マクドでお勉強できました?w

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん