2010-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20101011013153

まあまあ、落ち着きなさいって。あなた人格を攻撃してるわけじゃないんだから。「難癖」じゃなくて普通に疑問点を指摘しただけ。おわかり?

もしこういう議論を感情的な後腐れなくできないのなら、あなたは多分俺と相性が悪いと思うので、読まないことを勧める。

俺は別にこういう議論に人格を賭ける性格じゃないし、そういう性格の人を理解できないと思うので。

それでも、「早い話、英語技術文書を書かせたら、英語ネイティブのガキよりも俺の方がずっと上なのは明らかだ。」

みたいなことは、口が裂けてもいわないよ。文法と表現完璧英語を書くというのは、本当に難しい。

ちゃんとした仕事を任せるなら、10年は訓練がいる。

素人がやったら、All your base are belong to usなっちゃうんだ。そういうこと、わかってる?

わかってますとも。それでもなおかつ「早い話、英語技術文書を書かせたら、英語ネイティブのガキよりも俺の方がずっと上なのは明らかだ」と言えるよ。

現実問題として、科学技術世界ではカタコト英語が罷り通っていて、「文法と表現完璧英語」なんて全く要求されない。語学が大の苦手だったアインシュタインがその典型だ。英語兄弟言語ドイツ語母語としながら、ちょっとテンパるルー語の逆バージョンみたいな英語しか話せなかったそうだ。それでも後半生を米国で送り、業績に見合った尊敬を保ち続けた。

もしネイティブが「文法と表現完璧英語」などを要求しようものなら、「英語で話してやってるだけありがたく思え」「ならば専門的な翻訳者をただで派遣しろ」などと非難囂々になることは明らかだ。本来はエスペラントみたいな人工言語ラテン語みたいな死語が占めるべき地位を、どういうわけか英語が占めてしまっているのでそういうことになっている。

そもそも、科学技術表現する際の言語というのは、豊饒日常語に比べて非常に幅が狭い。たとえば"base"あたりが専門用語なら、"All your base are belong to us"でも十分意味が通じてしまう。数学論文なんかであれば極端な話、ルーマニア語あたりで書かれていても、その分野の専門知識があれば読めてしまう。そういう世界だ。

それに、こういっちゃ何だけれど、学部生の専門知識なんて、

社会に出ちゃほとんど役立たないでしょ? あるいは、後からだって学ぶことは十分できる。

役に立つし、後から学んでちゃ遅いです。まさか会社線型代数だの電磁気学だのミクロ経済学だのを教えるわけにはいかないんだよ。逆に、その程度にしか知識を要求されない職種に就くのであれば別に国際教養大の学生を雇ってもいいかもしれない。だが、それってただの「兵隊」であって、あの大学養成しようとしているようなエリートとは程遠いんじゃないかね?

似たような大学がいくつか出来ようが、日本教育制度に変化はない。

だからね、あまり目くじらたてて、英語ができない人間が排斥される! みたいな反応しなくていいんだよ。

そういう意図よりも、むしろ誇大宣伝に騙されて通学してる学生が可哀想だ、と言ってるんだよ。ちょっと前は器用にExcelだのPowerpointだのが使えるだけで有能な学生扱いされたが、あれと同じことになる危険性が高くはないですか、と。

どうしても英語勉強したいけど金がない! という学生、全国にそれくらいいるだろう。

あなた、ちょっと視野が狭すぎよ。もっと色んな人間学校があったっていいじゃないか。

だから、既存の外語附属短大で同じような勉強はできるし、4年制の外大に行けばそれに加えて専門知識も学べますよと言ってるじゃないか。視野が狭いのはどっちですか?

  • 国際教養大学の特集を見て納得。 私大生は皆糞である。 ちなみに僕は慶應生だが、正直彼らには敵わない。就職の実績以外では慶應はむしろ日大の学生に近くて、正直軽く親近感を覚...

    • 本気でそう思ってるわけ? 国際教養大のカリキュラムってこれだが、余りにも貧弱だと思わないか? http://www.aiu.ac.jp/japanese/education/subject/pdf/course_offer/Courses_to_be_offered_in_AY_2010_%282008Curriculu...

      • 国際教養大、実際に見にいったことあるんだよ。 とても雰囲気がいい大学。すれちがった学生が自然に挨拶してくるの。 少人数教育・全寮制だからね。コミュニティーがきちんと機能し...

        • 言いたいことはわかるんだけれどね、それにしてもここが大学と呼ぶに値するかは大いに疑問だと思うんだ。あなたが書いてるとおり 平たく言えば、教育内容は、海外の高校とか短大...

          • あなた、ちょっと性格に偏執的なところがないだろうか。 なんぼなんでも、人が書いたことに、端から端までナンクセつけなくてもいいだろう。 まずね、失礼だけど、あなたはどれく...

            • まあまあ、落ち着きなさいって。あなたの人格を攻撃してるわけじゃないんだから。「難癖」じゃなくて普通に疑問点を指摘しただけ。おわかり? もしこういう議論を感情的な後腐れな...

            • それでも、「早い話、英語の技術文書を書かせたら、英語ネイティブのガキよりも俺の方がずっと上なのは明らかだ。」 みたいなことは、口が裂けてもいわないよ。文法と表現で完璧...

              • 横だが、文系もいらんぞ。 論文なんてパラグラフ構造の取り方と専門語彙さえしっかりしてれば問題ない。 ネイティブのガキよりは、英語ド下手糞な俺の書く論文の方が100%良い...

                • 横だが、文系もいらんぞ。 揚げ足取り的で悪いが、さすがに英文学や英国史、あるいは英語学あたりで英語がまずかったらそれだけで印象が極めて悪いんじゃないのか? それでもネイ...

                  • いや、別にそーでもない。 つーか、論文なんてどこまで行ってもノリとハサミなわけで。論証がカチっとしてればあんまり英語とか問われないよ。 むしろ、日本人は論証構造を書く場合...

                    • いや、別にそーでもない。 つーか、論文なんてどこまで行ってもノリとハサミなわけで。論証がカチっとしてればあんまり英語とか問われないよ。 いやまあそれは原則論としてそう...

                      • 遅レスだが http://anond.hatelabo.jp/20100620143255 今年の夏前に増田にあがってた記事だがごく稀な例外として ネイティブが場の多数を占める状況にてはネイティブ並みの洗練された英語表現が...

                • それはつまり、通じりゃ何でもいいんだよ! ってことだろう。 確かに、そういう人はいる。だけどそれは、かなりみっともないことだよ。 あなたは英語で失敗したとか、笑われた経験...

                  • いや、というか。 お仕事とか大学における英語ってのは所詮ツールに過ぎないわけで。 お互いの意思と意味が的確に通じて、かつそれが内容として評価されればぶっちゃけなんでもいい...

                    • 国際教養大学は大学という名には値しないと個人的には思うな、もちろんこれは定義の問題だから汎用性に乏しいけども。 大学ではなく一種の専門学校みたいなものか。

                  • それはつまり、通じりゃ何でもいいんだよ! ってことだろう。 確かに、そういう人はいる。だけどそれは、かなりみっともないことだよ。 あなたは英語で失敗したとか、笑われた...

          • 懲りずにまた釣りですか?w マクドでお勉強できました?w

        • あと三つもあれば、ニッコマ以下は潰せるね!やった!

    • クソならクソなりの存在意義があればいいと思うんだ。 いつかの栄光にすがって現実を見ない連中は滅んでもいいけれど。 分相応なら潰れる必要なんかこれっぽっちもない。

    • 入学先でそういう感情を抱く奴は結構いると思う。 俺は慶応にははるか及ばない地方国立だけど。 入った時は周囲のあまりのレベルの低さに愕然とした。 学力どころか一般常識だのマ...

      • 別に学力と一般常識、教養、人間性とかは比例しない。 なんでこんな事がわからない人間が多いのか理解できない。

        • いや、高学歴になれば人間性もしっかりした人が多いと思い込んでる人は多いだろ。 現に今でも高学歴なら職には困らないからな。

    • これを読んで思ったんだが、 「おまえは何をそんなに大学に期待してたんだ?」と心底思った。 大体、大学に来る奴なんて色々に決まってる。底抜けのアホもコミュ障もDQNもいるに...

    • http://anond.hatelabo.jp/20101010195957 を読んで考えたことをつらつらと。 この増田はそもそも大学選びに失敗してる気がする。 俺が思うに、大学には二種類ある。もちろんこれは超テキトーな...

    • ぶっちゃけて言えば,大学入試時点で目標の会社を定めていればそれがおそらく一番ベストなんだと思う. プレジデントとかAERAとかそれ系の雑誌に目指す企業の就職率とかが載ってい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん