2010-09-16

http://anond.hatelabo.jp/20100916104924

法律的にもクロっぽいけどな。たとえばパラマウントの注意書きだけど、

http://dvd.paramount.jp/tou/dvd.html

【ご注意】団体で鑑賞する場合DVDは使用できません!

DVD上映会禁止のご説明

市販されているDVDは個人視聴(家庭内での使用のみ)を目的とします。 DVDを購入及びレンタルしての団体での上映会は、著作権法により禁止されておりますので、ご理解の程お願い申し上げます。


DVDは家庭内、個人視聴を目的に販売またはレンタルされています。このDVD家庭内個人視聴以外の目的で使用することは、権利者である映画会社が認めておりません。劇場以外の施設で映画の上映を行うためには、権利者が許諾したフィルムや、業務用ビデオ等のソフトを利用することが必要です。このDVDを無断で上映する行為は著作権法第22条の2に定められている権利者の「上映権」を侵害する無断上映=違法行為となりなます映画著作物として著作権法保護されており、その著作権の対象には、本編映像のみならず、このDVD等のジャケットに掲載されているスチール写真も含まれます。著作権侵害行為は、差止請求や損害賠償請求等の民事責任の対象となるばかりか、個人は10年以下の懲役刑若しくは1000万円以下の罰金刑、またはその両方、法人は3億円以下の罰金刑等の刑事責任を問われる場合があります。

利益が出るとか出ないとか以前にNGっぽい。

だから仮に通報したら、たとえ内部の人達が「別にそれくらいええやん」と思っていても、権利侵害認識した時点で動かざるを得ないだろうね。「お前んとこのコンプライアンスはどうなっとるんじゃ」と部外者から突っ込まれかねない。

記事への反応 -
  • なんかさ、映画やアニメ関連コミュニティでちょくちょく見かけるんだけど、買って来たかレンタルか知らんけどDVDだかBDだかを使って、どこかの上映室借りて上映会催して「参加費」取...

    • 実は結構微妙。必ずしも黒と言い難いところがある。ネットへのアップロードのような「公衆送信における伝達権」の侵害と違って、上映権には、著作権法に以下のような例外規定があ...

      • 料金(定義省略)を受けない を略さないと 料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない ...

        • 法律的にもクロっぽいけどな。たとえばパラマウントの注意書きだけど、 http://dvd.paramount.jp/tou/dvd.html 【ご注意】団体で鑑賞する場合にDVDは使用できません! ■DVD上映会禁止のご...

          • あんまり俺も詳しいわけじゃないけど。 いや、それ映像著作権協会をはじめとする映像関係者が主張してるだけで、判例は確定してないと思うよ? 漫画喫茶の上映とか明らかな営利目的...

            • いや、それ映像著作権協会をはじめとする映像関係者が主張してるだけで、判例は確定してないと思うよ? となると上映会主催してる連中と映画会社で法廷で決着付けて貰うしかない...

              • おう、やってみてくれ。いい判例が見つからなかったから、ひょっとしたら映画会社も裁判に負けて、上映会合法が確定するのを恐れて、あえて訴えてないのかもしらんけどな。 個人的...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん