2010-08-05

絶望だよね。

一つの結論に達したんだけど、これまでのまとめ。

・先日まで付き合っていた彼との別れの直接の原因は喧嘩が多くて耐えられないから

同棲していた彼にふられた大きな原因は喧嘩が多いから(他にも原因はあるけど)

最近言い寄られる人に対してこの人合うかもって思っても知ってく内に受け入れられない部分を見つけて

冷めてしまいそれ以上に発展しない。(例えばわきがいつまでも職に就かず様々な学校に通い続けるなど)

結果。

→もう恋愛できないんじゃないだろうか

今までは、「良い人に巡り会えないから」とか、「男運ないのかも」とか思ってたんだけど、

違うことに気付いたんだよ。まとめてみたらわかった。

私に大きな欠陥があるんだよ。

相手に問題があるわけではなくて、私が糞なんだよ。

くだらない喧嘩が多かったのも、知ってく内に受け入れられない部分が生まれるのも、

全部私が他人に対する理解が足りないからだよね。

もっと、そのままの相手を受け入れられるほどの器や理解力があればよかったんだよ。

だけど、多分それって今からポンと変えられるものじゃないよね。

また誰かと知り合って、話していく内に気が合うかもって思って、でもなんかどうしても

受け入れられないところを見つけて(例えば相手の両親が宗教に熱心とか)それでなんとなく

「う〜ん・・」って思って終了みたいな感じでまた誰かと(以下ループ

そしてもしそこを乗り越えて付き合っても、喧嘩が増えてさよならループ

結果的にもう恋愛できないっすよ。できない。

ほんとはね、これからは付き合った人をできるだけ受け入れられるように寛大に生きますって

言いたいんだけど、それはいままで何度も思ってた。でも喧嘩のときは感情的になって寛大に

なんて全くなれなかった。

付き合った人のことは本当に大好きだった。抑えられない自分に今でも腹立つし、後悔しても

しょうがないんだけど、自分がこんな人間だってことを客観的に伝えられてたら、少しは何か変わっていたかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん