2010-07-14

あれから18年以上が経った。

最初誰もが目を疑い信じることをしなかったがすぐに、それは現実だと気がついた。

そして、多くの人はその波とその後の出来事に翻弄された。

あれから18年、結果は当初の想像以上の経済の停滞。

そして、我が国が資本主義ベースとして以来の大規模なデフレまっただ中だ。

この国の年寄りは、未だバブル再来を信じてるし、若者は日夜マジメに働き老後の心配をしてお金を貯めたいと思ってもたまらない貯金額とにらめっこを繰り返す。

昼間のワイドショーでは、あなたの家計は出費が多すぎる。削減しなさいと指摘してそれを公然と当たり前とする。

気がついているだろうか?デフレスパイラルはまっている一因をあなた方は担っていることを。

将来が不安不安だとあおっていながら彼らの平均給与は非常に良いらしいが。

ものが売れない、買わない、そんな基本的な経済構図が崩れている中生活保護の受給金額が最低賃金を上回るなんてニュースが流れてた。

ベース医療費など込みで言ったらもっと上回っているはずだ。

過去10年振り返って、あなたの給料はいくら増えた?月ベースにして10万?20万?

これからも同じ金額が増える?

私は10万程度増えてたものの削減され始めた。

本当にこの国の10年先は今よりよくなっていると誰もが信じて働いているか?生活しているか?

こつこつと働いてけば必ず幸せがやってくる?

  • 過去10年振り返って、あなたの給料はいくら増えた?月ベースにして10万?20万? 10年前 23歳=年収0円 現在  33歳=年収600万円 月ベースで50万円も増えてる。やったね! これか...

    • 無職ニートだった経験から言うと、働かない(働けない)よりは絶対に幸せはやってくるよ。 嘘だと思うならニートやってみ。 嘘つけ。働いてなかったときのほうが遥かに幸せだっ...

    • 10年前 23歳=年収0円 現在  33歳=年収600万円 月ベースで50万円も増えてる。やったね! 無収入さんと比べたら、当然大幅増加となるでしょう。 実際に、働き始めてから定期昇給...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん