2010年05月18日の日記

2010-05-18

お願いします。

本当にお願いします。

教えてください。

どうしたら教えてくれるんでしょうか

http://anond.hatelabo.jp/20100518204652

窓付き」が出てくる作品の中で「樹海を貫く一本の車道に轢死体が転がっており、側にクラゲがいる」描写がある。

お願いします。

教えてください。

どうかお願いします。

教えてください。

お願いします。

http://anond.hatelabo.jp/20100518204046

さぁねぇ。

すまんが「窓付き」が何なのかわからんかったし。

骨が粉々になって軟体動物みたいにフニャフニャってことなんだろうね。

アドレスを教えてください。

お願いします。

ああ…黒光りって俺の性格が悪いって事か…。

そっか…

もうネットも出来ないんじゃ、どこにも居場所が無い。

そんなすぐに彼女を作る事も出来ない。

どこにも行くところがない。

せめてアドレス教えてください・・。

http://anond.hatelabo.jp/20100518203832

ごめん。本気で追い詰められてます。ごめん。

http://anond.hatelabo.jp/20100518202443

「第三者として」でもいいから、御意見をぜひお聞きしたいものですねぇぇ

「とびだすな クラゲみたいに、なっちゃうぞ」

こんな交通安全標語を見かけてちょっとビビったんで書き込む。

これはちょっとなぁ……

掲示板アドレス」と言っている監視君は警察に行け

それとも「警察に行けば精神病患者扱いされるだけ」と言うのなら、こちらも「他人を信用していないのにその他人に一方的に真偽を問うのはやめてもらいたい」と言っておこう。

アドレスを教えてください

お願いします

教えてください。

本気で言ってます。

教えてください

教えてください。

自暴自棄になりそうです。

本当にお願いします。教えてください

お願いです。教えてください。お願いします

教えてください。

お願いします。

本当にお願いします。

教えて…教えてください。

お願いします。お願いします。

どうかお願いします。

口蹄疫って、本当に牛豚の病気なのか?

とうとう宮崎非常事態宣言が出された。地獄とかなんとか言われているが、壊滅、ということばが嫌になるほど真に迫って聞こえる。

だけど、これ、本当に牛豚の病気なのか?

口蹄疫って、本当に牛豚の病気なのか?俺は、人間の頭の病気に思えるのだが。そうでなければ、頭にウジの湧いた人間の屑を磁石のごとく引きつける強力な力でも発生しているんじゃないか?

宮崎畜産業者の苦悩を思うと、本当にかける言葉もない。しかしその一方で、今わらわらと起こっている愚行の数々は、今後起こりうる強毒性新型インフルエンザ東海、東南海南海大地震とそれに伴う津波といった非常事態時に起きることの小規模な予行演習に過ぎないんだろうな、と暗い気持ちになる。

どうかお願いします。

教えてください。

お願いします。

教えてください。

どうしても教えてください。

こんなこと言われたことない

http://anond.hatelabo.jp/20100518083544

母親は私を飼っておきたかったクチだから、結婚しようとするたびに邪魔されたよ。駆け落ち同然で結婚した。

昨夜、引きこもりの私は父に祖母(もちろん私から見たときの父方の祖母)の事についていろいろと訊ねた。

というのも、前々から父に「お前はずいぶん長い間引きこもっていて世間知らずだから一度祖母と会って話してみたらどうだ」と言われていたからだ。

私に気を遣ってか、父からその言葉が出る時に口調や表情から悪意などは感じられなかったし、私も祖母とはもう何年も会っていないから挨拶にいくべきだと考えていた。

しかし少し懸念している事もあり、躊躇っていた。

祖母は祖父であった人物と離婚している。私としては、法的な婚約は「生涯を通してこれから配偶者と生活を共にする」という、少なくとも価値観の一致なしには考えられない行動なので、その結果配偶者を突き放すに至った経緯や両者のどちらに問題があったかを見極める必要があった。

失礼な書き方だが、もし祖母に何らかの問題があるのなら最悪会うわけにはいかないだろうから。

と、父に伝え「祖父、祖母の経歴や性格について詳しく教えて欲しい」と言ったのだが、父は

「母の出は地元比較土地を持っている家で―(人間関係の説明無し)」

「祖父は経済法律に詳しくてそういう業務をしていたみたいだから―(学位や具体的な業務内容の説明無し)」

と父個人が抱いているであろう抽象的な感想しか言わず、会話にならなかった。

どうしようもないので今度直接祖母に会って話をしてみるが、いろいろ不安も拭えず「これで良いのか?」と思うばかりだ。私自身も曖昧世界観しか分からないのに外になんて出たくないから。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん