2010-03-30

表現規制問題は弱者と強者の戦いである。

最近東京都青少年健全育成条例に関連して主にネット上で議論が紛糾した。

表現規制問題とはなんなのか。

要するに規制推進派が「気持ち悪い」「気に入らない」と思ったものを潰そうとしているんだと思う。

ちゃごちゃ後付の理由を付けてはいるが要するにこういうこと。(他にも表にでない理由があるのかもしれないが)

普通に考えればならそんなことは許されるわけがない。

だけど強者にならそれが可能になる。

規制推進派はアグネス・チャンをはじめ石原慎太郎自民党公明党PTAなどなど既得権益ガチガチに固めた勝ち組ゴロゴロしている。

対して規制反対派は基本的に持たざる者だよね。

里中満智子さん(規制反対派)がかろうじて政府の要職に付いていわゆる文化人的な扱いをされているけどそれ以外の漫画家などのオタク文化の代表者は基本的に色物

(もし手塚治虫先生が生きていたら規制反対派に回ってくれたと思うけど)

社会的に影響力を及ぼせるのは出版社くらいか。

さらに言えば規制反対派の大部分を占めるオタク社会的には弱者だろう。少なくとも勝ち組は少ないのではないだろうか。

勝ち組なら2次元に逃避しなくてもいくらでも現実で実現できるしね。

勝ち組負け組から現実を奪い、さらに逃避する先まで奪うつもりなのか。

今回はなぜか民主党規制反対派に与してくれたが既得権益層に圧力をかけられた上でいつまでも弱者に味方をしてくれるだろうか。

では弱者はどうすればいいのか。とにかく行動あるのみ。団結して圧力をかける。これしかない。

負け組にも譲れない場所があるんだよ。

  • 特攻服着た集団が、真っ昼間から集団で大通りを大手振って歩いてたらどうよ? そして、子どもの遊び場となってる公園で、集会とかやり始めたらどうよ? せめて、子どもの目の届かな...

    • 「目の届かない所でさえあれば好き勝手してもいいから表でやるな」という譲歩案すら規制派には無いからなあ。 特効服着てる奴はそいつの自宅に上がり込んででも証拠を探し出して無...

      • 条例案ちゃんと読んでるか? 実際の条例案は、「目の届かない所でさえあれば好き勝手してもいいから表でやるな」ってレベルだよ。 要は、ガキを巻き込むなってことで。 一部の規制...

  • ロリコンに付きまとわれたり、危ない目に遭わされたり、性的被害に遭ったりして、 そういう表現は見たくないなって思ってる人は「弱者」じゃないって言うんかい。

    • そういった被害者を表現規制で守ることはできない。 あなた言っているのはロリコンではなく犯罪者だから。 犯罪者から市民を守るために何ができるかを考えるべき。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん