2010-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20100317214958

横だけど、うちは駄目親と言うよりは毒親で、それに対して理解してくれる人はいるけど、でも最終的には

「いつかは仲直りして云々」

親孝行できるのは今のうちなんだから」

「親に対して理想押し付けすぎ」

「そんなにひどい親なんているわけがない、被害妄想も入ってるんでしょ」

とか根本的にわかってないなということを言われるよ。

もし自分被害妄想だとするならば、普通親は些細な理由で子供包丁を突き付けたりするんだろう。

自分のために仕事をやめるべきだとか言いながら監禁したり、職場にいつの間にか電話して「鬱で自分でいうことができないのでかわりに」とかいいながら退職させたりするのは当たり前なんだろう(上司から電話がかかってきて驚き、事情をきちんと説明した。もちろん鬱でないことも)。

外科的な病院入院を余儀なくされた時に、何で病気になるんだ病気になるなんて頭がおかしいと殴り込んできたり、薬を勝手に捨てたり、医者看護婦にこの子はうそつきなんです心の病気なんです説明もちゃんとできないし自分の状況がわかってないんですと涙ながらに訴えるような演技をしたりするんだろう。

大学時代実家から学校に通うと二時間半かかるので家を出たが、だいたい一週間に一度は鍋が焦げたとか掃除機が壊れたとか洗濯ものが色落ちしたとかどうでもいいことの原因をなすりつけられて、仕送りストップされ(生活費は全部自分で稼いだが、なぜかときどきバイトを知らないうちにやめることになっていたりなどしたので苦労した)、学費は自分で払えと言われ(学費はさすがに父親が出してくれたが最終的には全部父に返した)、しかも今までかかった教育費を耳をそろえて返せと脅迫されたりなどした(高校以降は奨学金だったので大した額ではなかったが学生時代は生活がぎりぎりだったので苦しかった)が、そういうことも当たり前にあるんだよね。それでも親は間違ってないんだよね。間違えてるかもしれないけど、ちょっと経験が足りなかっただけで、愛がないわけじゃないんだよね。だから感謝しなきゃいけないんだよね。毒づいたりしちゃいけないんだよね。

くそったれ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん