おいおい、それまったく逆だよ。
人間は20歳を迎えると、手札を増やすことが出来なくなる。
残りの人生は、それまでに手にした手札でいかに戦っていくかという形になる。
http://anond.hatelabo.jp/20100306035554
今35歳で、わりと活躍できてるつもりの俺から言わせれば、
20歳までに得たものでいまだに役に立ってるのなんて、
「義務教育の内容」と
「同世代や同じ趣味の奴との共通の話題」と
まず「義務教育の内容」。
だから、中学まではだまされたつもりで本気で勉強しろと言いたい。
高校以降の勉強内容は特化した分野じゃないと役に立たないけど、
中学程度の英語力、読解力、計算力、理科社会などの基礎知識がしっかり身についていれば、
高校や大学ぐらいで得られる専門「知識」なんて、仕事にはほとんど役立たない。
次に「同世代や同じ趣味の奴との共通の話題」。
これが本当に大事。20歳以降の友達や恋人作りにも必須です。
小中学校時代の漫画やテレビやゲームの話題、子供のころの思い出話、バイトの体験談、
部活やスポーツの話、そして共通の趣味にひたすら打ち込んだ奴にしかわからない
あるあるネタが仕込めるのは20代まで。
小説や映画などの古典作品を、純粋な目で大量に体験出来るのも若い時ならでは。
だから、学生が遊ぶのが本業ってのは本当だと思う。後々ですごい財産になる。
あと、名の知れた大学に行く意味って、学歴とか授業内容よりも、自分より少し上の賢さレベルの
人たちとの共通の話題が出来るってのが一番大事だったりします。
その意味でも大学受験する人は、ちょっと背伸びした大学に行くのがいい。学部より大学重視で。
ちなみに女の子に話せる20歳までの恋愛ネタがまったく無い奴は、恋愛失敗談を中心にして
テキトーに捏造しとけ(参考:俺)。すぐにその後の経験が追いつくから。
これは、20歳までの行動が人生の方向性を決めるかもしれない。
文章、絵、音楽、デザイン、プログラム、映像、デザイン、演劇、ダンス、アート全般などなど。
文系理系の専門的な研究分野も、もしかしたらこれに含まれるかも知れない。
要は、本当に好きな専門分野に長年打ち込まないと体得できないスキルやセンスがあるってことだ。
これが20歳までに見つかった幸せな人は、その専門的な道に進むことが出来る。
逆に見つからなかった人が後から追いつくことも出来るが、下積みが長い人に対抗するのは結構大変だ。
その場合は、20歳以降の武器である「専門知識」と「経験」と「人脈」で頑張るしかない。
自分ならではの表現技術について、もっと具体的に知りたければ、この記事も読んでみるといいと思う。
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100305
3つにあえて入れなかったものも紹介しておこうと思う。
「友達」「恋愛経験」「礼儀作法とマナー」ってのも入れようと思ってたけど、辞めた。
なぜなら、俺自身今でも仲がいいのは20歳を過ぎてから出来た友達の方が圧倒的に多いし、
俺の20歳までの恋愛経験としては、片思いや玉砕した告白や何度かのデートこそあったものの、
初めて彼女が出来たのも童貞喪失したのも21歳だったけど、その後も問題なく付き合えてるし、
ビジネスや公共の場所での礼儀作法なんて20歳を過ぎてから経験で身に付けたものばっかりだし、
正しい箸の持ち方も食事の時の姿勢やマナーも歴代の彼女に注意されてから完璧に直したぐらい。
つまり、なんとでもなる。
逆に、20代過ぎてからじゃないと得られないもの。
この辺のものを20歳までに獲得したつもりの人は、その後の10年で全部ひっくり返るので、よろしく。
「専門性」は、実践的な仕事を通じて、日々勉強を続けて更新し続けていくもの。
20歳までの「経験」なんて、就活と同世代や後輩への自慢話ぐらいにしか使えない。
「マネジメント力」なんて、学生時代にバイトや部活でリーダーやってても何の役にも立たないよ。
「人脈」。これが20歳どころか30歳以降の最大の武器。ただし、20代に種を蒔いたものが30代以降で花開く感じ。
あ、ちなみに「人脈」ってのは「金になる仕事を一緒に作れる人」って意味ね。単なる知り合いなんて何の意味も無いから。
そして「余裕」。20歳以下でも妙に落ち着いてる奴はいるけど、それは単なる性格。
金銭的にも余裕が出るし、恋愛や仕事でのいざという時の対処にも、やっぱり20歳以降の経験がものを言う。
だから、20歳以降でちゃんと経験を積み重ねていけば、30代で仕事もバリバリ出来るし男の場合は超モテます。マジで「男は服部」。
ということで、20歳までは序の口。
モノポリーで言えば、各自が物件持ってて誰も独占してない状態。
20代以降からが本当に面白い。
その元手をフルに使って駆け引きをして、本当の資産を作って行くわけです。
いや20代で頑張っておくと、本当に30代からが面白くなるので、若い人たちは頑張ってね。
人間は20歳を迎えると、手札を増やすことが出来なくなる。 残りの人生は、それまでに手にした手札でいかに戦っていくかという形になる。 手札をベースにして、似た手札をつくること...
おいおい、それまったく逆だよ。 人間は20歳を迎えると、手札を増やすことが出来なくなる。 残りの人生は、それまでに手にした手札でいかに戦っていくかという形になる。 http://anon...
20代でがんばることができなかった人は?
20歳までに得たものでいまだに役に立ってるのなんて、 「義務教育の内容」と → 良い時期に勉学にあまり励まなかった 「同世代や同じ趣味の奴との共通の話題」と → 家庭のコ...
元増田は就活のアピール内容の話をしてるだけだと思うよ。
http://anond.hatelabo.jp/20100306035554 具体的に、どんなことを「今からでは手札に加えられない」と感じてるのか教えてほしい。切実に。
たとえるなら、 努力はスペードの3 お金はジョーカー
まめに唱えんとイカンね
ふざけんな。 成人してから獲得困難なのは優しさとか、気配りとか、心遣いとかそういうものでしょ。 言ってるのは多分距離感とかそういうことだと思うが。 経験値が少ないだけの癖...
個人的には「20歳までの生き方」じゃなくて、「18歳までの生き方」で人生はざっくり決まるような気がする
そうでもないと思う40歳の自分。 人生って一生積み重ねで、若い年代は体力があって重くて大きいブロックでも積みやすいだけなんじゃないかと思う。
仮に40歳のあなたは「10代で人生は決まる」と思うかもしれない。 しかし、40歳には40歳なりのやることがある。 その責任を10代の頃の自分に押し付けても 80歳の自分に恨まれるだけでは...
いいかげん「責任」という言葉から離れてモノを考えることはできないんだろうか。
俺Fラン出身だけど、30になってから ・抱いた女性の人数が急激に増えた、モテることで色々な収益が発生した ・絵が急激に上手くなった ・同人が売れて結構な収入になった ・この...
・抱いた女性の人数が急激に増えた、モテることで色々な収益が発生した 収益って何さ?
ヒント:島耕作
http://anond.hatelabo.jp/20100306035554 私が「親指シフト入力」を覚えたのは、40歳のときだけど。その前に「かな入力」でタッチタイプが出来たって下地があるし。「かな入力出来るようにな...
こうなりたくない人へ送る手札の重要性 http://practical-scheme.net/trans/hs-j.html