その若いホームレスは、日本の若者の失業率の数字に入ってないよ。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2009/01/post-d93c.html
要するに、標本調査だから、ランダムに人を選んで調査票を送付して回収するんだけど、ホームレスは家がないから調査票が届かない。だから、そもそも調査すらされていない。実家には届くかもしれないけど、ホームレスになった人のことを家族が把握しているかは激しく疑問。日本の若者の失業率は、数字上は今約10%ということになっているが、大学の学生アルバイトを就業者とみなしてる上、主婦やニート・ヒキコモリは失業者にカウントされていない。
新卒優遇みたいな制度ができるのは、企業が正社員を解雇しにくいから。だから、解雇しやすい非正社員を雇うしかなくて、非正社員の給料を低く押さえてコストのかかる正社員を雇う金に回しているのが現状。会社は、万が一使えない人を正社員で雇ってしまっても、その人を辞めさせられない。そうすると、当然、正社員を登用するのに過度に慎重になって、正社員になるのが難しくなる。だから、正社員は、長時間労働などのひどい労働条件でも会社にしがみつくようになる。
簡単に言えば、人を辞めさせるのが難しいと、会社は使えない人でも給料を払わないといけない一方で、社員に平気で長時間労働させられるという利益がある。この状態を容認しているのが現状。
正社員を解雇しやすくして、非正社員をもうちょっと保護するように調整しないと。正社員が解雇しやすくなれば、企業も人を気軽に雇えるようになって転職が活発化する。そうすれば、再チャレンジできる人が増えるのはもちろん、ひどい労働条件のところからはちゃんと人が逃げるようになって、労働条件も良くなるはず。
昨日、東京は冷たい雨が降っていた。 池袋駅で乗り換えをしようとしたところ、駅の地下道で異様な光景に出会った。 通路の両側にびっしりとホームレス(?)が並んでいるのだ。 外は...
私も池袋で同じ光景をみた。 おっさんだけならいつもの光景だが、その中に25から30歳前後の若者が何人も居たことに違和感と恐怖を感じた。 身なりもきれいだったし、段ボウルも敷かず...
おっさんホームレスだとなんとも思わなかったのに若者だと救済すべきと思うのか。 よく日本は若者を切り捨てすぎで中高年は老害とか言うけど実際はぜんぜんそうじゃないよね。諸外...
その若いホームレスは、日本の若者の失業率の数字に入ってないよ。 http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2009/01/post-d93c.html 要するに、標本調査だから、ランダムに人を選んで調査票を送付し...
横だけどさー その若いホームレスは、日本の若者の失業率の数字に入ってないよ。 中高年ホームレスも日本の中高年の失業率の数字に入っていないのに わざわざ「若いホームレス」...
正社員を解雇しやすくして、非正社員をもうちょっと保護するように調整しないと。正社員が解雇しやすくなれば、企業も人を気軽に雇えるようになって転職が活発化する。そうすれば...
それ以前に、企業から見て魅力のあるスキルを身につけてくれ or みにつけられるように教育機関はがんばってくれ。 レポートをコピペしたりして卒業するような学生が早稲田あたりで...
企業が育てようとする意志皆無だな。そりゃダメになるわ日本の企業は。
アメリカの方がもっとドライだよ? 学ぶ意欲が旺盛な移民がたくさんいて競争社会だからね。使えない奴は切り捨てられるだけ。 なんだろう、まぁ。 日本が嫌だとか、日本が終わった...
ゴミの相手しても無駄だよ。 普通はこのくらいのこと、人に言われなくてもわかる。
コーチングが流行してからのアメリカは違うけどな。 企業は個人の自己実現をサポートするためにあると言う考えが広まった。 部や課は「チーム」になり、上司はマネージャーになった...
ケースバイケースだな。 比較論になるし、日系の会社は大手数社 外資は大手1社と小さいとこ1社ぐらいしかよくわからないけど、それでも、複数の会社とは取引しているので各社の...
解雇規制緩和なんてのは、社会全体の構造の(企業側にとっての)ほんの「上澄み」だよ。 今まで企業が人を育てていたのに、いきなりそれを放り出すような事になったら混乱しか生まな...
団塊の世代を見ると、育てていたのか、既得権益を与えていただけなのかは判断難しいけどね。 個人的には、同族の日本人に多くの仕事があるといいなとは思うけど 会社自体が複数の会...
特別な自分という妄想を互いに強化しあいつつ、自己愛を慰撫しあうというクラスタを 作るんだね。
個人的にはどちらも救うべきだと思うけど、 やっぱり「若さ」ってそれだけで価値だと思うし、 そういったことが評価されないほど雇用市場が傷んでいるというショックはあるんじゃな...
あと103円あれば10万になって返ってくる。 その人達は気の毒な人じゃない、今もそう言う夢を盲目的に追っている人だ。
自己責任論は聞き飽きた。そんなんじゃ、失業率は改善しない。
>自己責任論は聞き飽きた。そんなんじゃ、失業率は改善しない。 まったく。そういう奴らには日本中を西成や黒人だらけのスラム街にしたいのかと問いただしたい。生かさず殺さずに...
だよな。 一回落ちたらもう上がれないような構造になってんのに 「落ちないような努力をしない方が悪い」って理屈はないよな。 絶対に一定数は落ちる仕組みにも関わらず、だ。
ホームレスは最近出てきたものじゃなくて昔からあったんだが。 ちなみに自分が住んでるところの最寄り駅では数年前までホームレスが数人いたけど最近は見かけない。
コンビニでレジの順番を待っていたら、 たばこをくわえたホームレス風の人が入ってきて、 「(レジの人に向かって)ここはライターおいてある?」って聞いて、 レジの人が、 「そこの棚...
貧すれば鈍するだね
私が見ただけという極狭い例を挙げるのはまだしも、「ホームレス風の人」というあやふやな状況で何かを語ろうとすることの危うさ。見ていて痛いくらいに気の毒。
何をしてもダメな奴は一定数存在する。 そいつの責任という訳じゃなくて、障害みたいなもんかと思う。 怠惰という障害。無能という障害。 生まれつき目が見えないとか足が無いとか...