2009-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20091120165457

友達で工場で荷物運び仕事をしてる人間がいる。

職場で「クレーン免許持ってたら収入あがるぞ、試験受けてみないか」とか「大型クレーンならもっと収入あがるぞ」とか、職場管理者から説明があると言ってたよ。

大抵の職場では、有能な人間がほしいから、そういう説明は絶対にするぞ。

高卒だろうと、これから勉強すれば何かの免許が取れる、ぐらい知っている。よく槍玉に挙げられる「大工」「鳶」「水道工」だって、資格取って収入アップぐらいしてるぞ。

お前の言う高卒って、具体的にはどの職場を指してるの?

  • あーそりゃ「学がつく」の言葉のズレだわ。クレーンだのの資格は俺の認識では業務知識。図書館に行ってマルクスでもエンゲルスでも・・・という流れでの「学」の話だと思ってたも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん