2009年09月20日の日記

2009-09-20

http://anond.hatelabo.jp/20090920183239

これまでもそれでやれてたんだから。これからがそうでも別に絶滅はしないと思うが。アメリカみたいな国でないと生き残れないならほとんどの国は絶滅してるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090920183818

みんながそうならむしろ少数派の「できる人」はなぜできるのかと考えたほうがいいんじゃないかと。

http://anond.hatelabo.jp/20090920183842

多分、好みの女の子が相手だったら

全然、感想が違うと思う

http://anond.hatelabo.jp/20090920183818

だから、「みんな数学が苦手」と言えるくらいに、理科社会国語英語も苦手なの。

要するに学問が身についてないだけなのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20090920182109

結果のよしあしは別として「何か」をやるべきってことなら、今までの政権だって「何か」はやってきただろ。何もやってないかのように思い込むのは無知なだけ。結局民主党のやることは内容にかかわらず賛成するべきで、今までの政権は何もしてなかったことにしようってだけじゃないかと。こういう始皇帝氏がはびこることこそ本当に危惧すべきことと思うが。

初めて風俗行った

一体「性的サービスを、金を払うことで受ける」ってのはどういう気分なのか、どうしても気になっていたので行ってみた。

結論として、なんつーか……虚しい。

女の子は、まあまあ可愛くて、ぽっちゃりめではあるがデブってほどでもなかったし、対応は非常にいい感じだった(ついでに言うと、店の受付の人も非常に愛想が良くて、感心した)。

サービス的には、まあ悪くはなかったんだと思う。

でもなんつーか、虚しさと「あー意味ねえ、あーダルい、さっさと終わりにしてえ……」って思いが終始頭を占めていた。

「肉欲」とかって言葉があるが、なんつーか、俺が買ったのは正に「肉」だけだった。

タマネギとか一切入ってないハンバーグみたいな感じ。

で、俺は別に「肉」だけを食べたいわけじゃないんだな、と思った。

タマネギ抜きの「肉」は自分には重たすぎる、だったら魚肉ソーセージオナニー)のが全然マシだ、と。

こんな客のために、自分の肉を切り売りしてくれた女の子にはホント申し訳ないな、と反省した。

残り20分くらいあるのに、「いや、なんか疲れたからもういいっす」って辞退しちゃったし。

タマネギ食べられるように頑張らないとな、と思ったシルバーウィークの一日。

風俗は多分、もう二度とは行かないだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20090920183115

今の場合べき論はどうでもよくて、単に何でみんな数学苦手なのか?ってことが疑問なだけです。

単に覚えていないのと、教えても理解できないのとは別です。

http://anond.hatelabo.jp/20090920181400

テンプレサイトって言っても、

それぞれに対応した文章考えるのって大変でしょ。

病気だったら病気のこと調べて、それっぽい体験談とか治療法とか。

http://anond.hatelabo.jp/20090920183239

 しかし政府には実際には権力があるのだから、やれないことはないだろう。

 問題は、だから、空気読んでしまう政権の側にあるのであって、文句言う側の責任じゃないだろう。

 もちろん、文句や批判を越えた実質的な妨害があるなら別だが、その場合は、そういう程度を越えた妨害をこそ

 そういう妨害として批判すべきなのであって、批判や不満にとどまっているものを過剰に思いやってしまう場合、

 そういう批判や不満の側を批判するのは筋違いでしょ。

 どんな政策にも批判や不満はあるんだし、なしではすまないんだから。

 それをなしにしろ、国民的な挙国一致体制が必要だ、というのは、ないものねだりだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090920182517

海外では記者証を発行してる。記者証があるなら誰でも取材に参加できる。

記者証を発行するのは政府議会だったり、メディア団体だったり、その両方だったり。

http://anond.hatelabo.jp/20090920182753

いやいややってないし、今までも何一つやってこなかったし、これからも何もできないよ。

「やる」っていうのはその程度のことじゃないんだ。

何かをしようとする、どこかで誰かが不満を持つ、それを考慮してマイルドなやってないも同然なものにする、そのくり返し繰り返し、、、これまでもこれからも、、、。

しかしそんなやってないも同然なものでもそれがいやな人から見ればやりすぎに見えるのだろう。これまでもこれからも、、、。

参考

http://ray-fuyuki.air-nifty.com/blog/2009/07/post-207d.html

大企業に勤めてりゃわかると思うけどどっかの偉いさんが必ず横やりを入れて最初の企画は必ずグズグズなものになって終わる。

http://anond.hatelabo.jp/20090920182206

 ありがとう。

 落としたら終わりじゃない、というのは、たしかにリアルな感じがするね。

 なるほど、廃人が出そう。

http://anond.hatelabo.jp/20090920131225

理系じゃなければ、数学だけじゃなく、化学だって化学反応式を覚えてる人も多くはない。

物理だって生物だって同じようなもん。

文系科目でも、中学レベル公民地理歴史の知識もない人は多いよ。

国語だって、現代文の読解はそれなりにできるだろうが、古文・漢文はどうかな?それから文学史も。

英語も……

http://anond.hatelabo.jp/20090920182657

その状況がよくわからん。

あなたの職業は何?

http://anond.hatelabo.jp/20090920182109

 あのねえ、呆れるわ、その短絡。

 施政者とそれ以外は分担が別でしょ。施政者以外は文句を言う、批判する、で、つぎの政権を狙う。

 それさえも批判してどうするんだ、といってるんだよ。

 挙国一致じゃないと何も出来ないというのが短絡なんだよ。

 政府政府ですでにいろいろはじめてるし、いつだって、政策をやってるよ。何もやってないことはないよ。

 そして、国民は文句を言うよ。しかし、合法な法律なり命令なら普通に従うよ。

 納得できない政策なら、文句も言うし、政策を覆すための政治勢力や政権交代にも荷担する。

 しかし同時に、それがちゃんと合法な命令であれば粛々と従うし実行する。

 どこに矛盾があるというのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20090916195829

>歳を取ってからの恋愛は、歳を取ればとるほど結婚の可能性が高い恋愛になって、ビジネスの色合いが非常に強くなる。

>30代で恋愛デビューをしたところで、本当の、ビジネス抜きの恋愛をするチャンスは永遠に失われていたことになる。

そうかなあ。

結婚の可能性が高い恋愛であることを嫌がるってのは、つまり、非モテ特有の「打算抜きの恋愛」への憧れみたいな

ものなのかもしれないけど、逆に言えば30代前後での恋愛って、恋愛に対する接し方も若い頃とは変わってきて、

それはそれで味のあるものだと思う。

ビジネスが入っていたっていいじゃん。恋愛からビジネスをとった後に見える彼女の中の何かみたいなもの、

それを探していく楽しさだってある。女性が打算的に見えるのは別に歳に限ったことじゃない。

恋は遠い日の花火ではないと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090920174213

そういうときこそ「外国がどうしてるか」を参考にした方がいいと思うんだ。

こういうことにあんまり国による差とかなさそうだし。

むしろ銃を携帯できる国とかどうしてんのよっていう。

http://anond.hatelabo.jp/20090920182206

僕のやったギャルゲ

最後相手の親御さんに交際認めてもらう、ってのがあったけど

そういうのはないの?

http://anond.hatelabo.jp/20090920181816

今までのギャルゲーは告白されておしまいだったけど

ラブプラスはそこからが本題。

リアルタイムに縛られるイベント等が起こる。

終わりが無いってことさ。

ガケノウエデミウゴキトレズ

http://anond.hatelabo.jp/20090920180935

http://anond.hatelabo.jp/20090920181206

ああだめだわこの国。

結局何一つやらずにできずに全滅。

どうせ絶滅ならせめて何かやって終わりたかったな。

ラブプラス

 普通に質問なんだけど、ちょっといいかな。

 ラブプラスって、今までのギャルゲーとどう違うの?

 いや、予備知識ほとんどないんだ。だから、反語とかそういうんじゃなくて、普通に質問。

 ゲームシステムとかは一緒なのかな。

 それとも、純粋に、シナリオがよくできてるって、話?

 あ、あと文体が気持ち悪いのは仕様だから、ごめん。

 じゃあ、また。

http://anond.hatelabo.jp/20090920175140

それなら「圧倒的多数」になるのかも。

俺なんか「この2次方程式を解いてみて」ってなったらダメだしね。

小学5~6年のレベルで止まってる。

数に弱過ぎるせいもあるだろうけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん