2009-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20090223172003

俺は全く嫌味にも迂遠にも思わなかった。

記事への反応 -
  • さらに横だが、エントリ挙げた本人が気付いてないかもしれないんだから 矛盾を指摘するのは親切ってもんだろ。 指摘されてほんとに矛盾してたら感謝すべき。 たとえ誤字脱字レベル...

    • 横増田の増田です。 それとも増田は矛盾が放置されるほうがいいのか? それこそ何が目的だ? 矛盾を突かれて口惜しい思いをしたトラウマでもあんのか?w 矛盾を突くだけで「...

      • 俺は批判だけの発言であっても、批判の内容がまっとうなら、意味はあると思うけどな。 代替案のない人は、明らかな間違いにも目をつぶらないといけないのか? 間違ってることに対し...

      • 「自分の意見はまとまっていませんが、それは間違ってると思います。」 って意見は別に言ってもいいんじゃない? 間違ってると思う理由さえ言えれば。

        • 何を発言してもいいと思うけど、 本題じゃなくて些末なところでやり合ってるの見ると、 「それで本題についてはどう思ってるの?」って 疑問に思うだけなんだが。

          • 「本題については、興味がない。」 ということが往々にしてある。 自分の場合。

          • 元増田:本題 ↓ 増田A:それは○○○が原因だと思います。 ↓ 増田B:いや、それおかしいよ<矛盾つっこみ ↓ 増田A:なるほど。とすると△△△ということになりますね。 ↓ 進む ま...

    • さらに横だが、 指摘を受けた人間は置いといて、 指摘する人はいったい何がしたいんだろう?という話だと思うぞ。 親切にしてはやり方が不細工だし。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん