2009-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20090112052156

とりあえず言い訳の「実際のブログ作成者から撮影許可が取れなかったので」ってのを信用するとして、

ネット世界の「無断リンク禁止問題」に似ているところがあるね。

違いは「テレビ放送は全て商用である」っつーのが大きいのかな。

一応テレビにも放送基準ってあるじゃん。公人なら許可無く放送していいとか、社会性の高いことは放送していいとか。

食べ物屋なんかで取材拒否されたら、まぁ「取材は断られました」ですますのは、現場の対人関係を悪化させるわけにもいかないって判断なんだろうけど、

ネットで権利者から許可を貰えなかったから放送しなかったってのは、一つの判断だな。

ニコニコとかYouTube映像を放送している番組もあるけど、これはアップロード時に権利者は二次使用を許可していることになってるんだっけ?

記事への反応 -
  • http://anond.hatelabo.jp/20090111052420 「ネットが情報源」テレ朝番組、実はスタッフがブログ自作  テレビ朝日系で10日に放送された情報バラエティー番組の中で、「インターネット上で流...

    • とりあえず言い訳の「実際のブログ作成者から撮影許可が取れなかったので」ってのを信用するとして、 ネットの世界の「無断リンク禁止問題」に似ているところがあるね。 違いは「テ...

      • ネットで権利者から許可を貰えなかったから放送しなかったってのは、一つの判断だな。 放送の許可貰えませんでした。 なので似たようなブログを再現しました。 放送時は、(2)が...

        • そもそもネットで見つけたという設定にする必要性がないように思う。ネットで見つけたことにしないと選択肢を提示できないわけでも回答を紹介できないわけでもないのに。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん