2008-12-27

企業って若い人雇う気あるのかなぁ。

もう25になっちゃったから、若いとも言えないけど。

ゴミみたいに思われているんじゃないのかなぁ。

俺、一人っ子だし家は持ち家だし。親に何を言われても頑として独身でいれば、バイトでも一生何とか食べていくことはできると思う。

ありがたいことに、親は既に俺に頼る気をなくして、自分が倒れた時のお金自分で準備してくれているようだし。

まぁ、ちゃんと就職するようには頑張るけどさ。就職した後、結婚して子供作っちゃったりすると、余計な出費がかかる。

その状態で会社解雇になったら、人生あぼーん

破産/自殺/夜逃げホームレス

つまりさ、結婚さえしなければ、人生破滅にはならないわけよ。結婚が、人生破滅のはじまり。

女の子って勝手だからなぁ。なんだかんだいって、男が経済的に不安定になったりすると、文句を言い始めて、最後は「実家に帰ります」って言って終わりになる。いや、こっちが無傷ならともかく、こっちも、そっちに出て行かれると精神ダメージ大きいんだって。

で、ちょうど精神ダメージが大きいときに、仕事の方も重要な時期だったりして、そっちもうまくいかなくなって、妻も仕事もいっぺんに失う、みたいな結果になるんだよな、だいたい。

別にそんなに結婚したいわけじゃないしなぁ。仕事とか勉強していた方が楽しいじゃん。

一生一人でいようかなぁ。どうしようかなぁ。

  • 独身者とは、 妻を見つけないことに成功した男である。 アンドレ ・プレヴォ 

  • まあ、30歳になってみるといいぞ 気が変わる可能性だけは考慮して、準備はしとけな

  • 女の子って勝手だからなぁ。なんだかんだいって、男が経済的に不安定になったりすると、文句を言い始めて、最後は「実家に帰ります」って言って終わりになる。いや、こっちが無傷...

  • 自分がしたくなければ一人でいればおk 自分の考えに自信が無いからこんな事書いてるんでしょうけど

  • 若いうちに馬鹿でもアホみたいでもカッコ悪くとも、さっさと希望を見つけて働かないと30代40代と老いた時、金銭的に大後悔するよ。

  • これ思い出した → http://blogs.yahoo.co.jp/engineer_ryuseigun/25259481.html

  • 25。若いよ。ま黄っ黄とかまっ青のお年頃だよ。 企業は若い人欲しいよ。 でも「真面目に仕事を覚えて、真面目に仕事を続けてくれる若い人」が欲しいんだ。 自分をゴミみたいに思...

  • 企業って若い人雇う気あるのかなぁ。 もう25になっちゃったから、若いとも言えないけど。 新卒なんだったら運が悪かったとしか言い様が無いが、 社会人なんだったら先見の明が無か...

  • いいじゃん別に。結婚しようがしまいが、そのうち死ぬんだから。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん