2008-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20081216205140

まあ、そうだよね。

と、あなたと話したところで、ディスコミュニケーションにはそれほどならんのだろうけれど、

努力?何の努力?」と書く人は、

自分が抑圧する側にまわってしまっていることを気付かんからなぁ。

きびしいよね。

結局、最初に書いた彼は、すくわれないよね。まあ救われなければいけないほどの強い悩みなのかどうかは知らんけど。

記事への反応 -
  • 「ごめんね、努力したのは分かるけどダメなんだ」 「悪いけど、気持ち悪い。努力? 何の努力?」 ……うーむ、同じ事のはずなんだが、全否定よりも弱肯定の方が受け入れやすかっ...

    • まあ、そうだよね。 と、あなたと話したところで、ディスコミュニケーションにはそれほどならんのだろうけれど、 「努力?何の努力?」と書く人は、 自分が抑圧する側にまわってしま...

      • http://anond.hatelabo.jp/20081216212252 ごめんね、処女厨からの抑圧に対する処女の鬱憤晴らしなんだ。 そのくらい許して欲しい。 アタシだって処女厨クンを許容しようと努力したんだよ? 何の...

      • http://anond.hatelabo.jp/20081217113133 別人だが y_arim あの増田へのアドヴァイスを考えてみたけれども、ありゃあただ責めてどうにかなるもんでもあるまいと思ったからだよ その通りだよ。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん