2008-11-16

わかった気がする……なぜ疑似科学批判の連中にイラッとするのか……

科学ニセ科学の違いってそんなに重要か? - よそ行きの妄想

http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20081115/1226722771

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20081115/1226722771

この記事に対するコメントや、ブコメを見て戦慄した。

駄目だこいつら……早くなんとかしないと……と夜神月ばりの顔になった。

もちろん、エントリ主ではなく、ブコメで叩きまくってる連中にだ。

ぼくはなぜ自分が疑似科学批判論者にイラッとするのかわかった。

彼らはまず、自分(科学)が唯一の正義であると信じて疑っていないのである。

正義押し付けは傲慢である。

そんな態度じゃ、いくら正しいことを主張していたとしたって、話を聞いてもらえないというのが解らないのだろうか?

その偏執的で高慢意見の数々を見ていると、そりゃ科学宗教と一緒にされちゃっても仕方ないよ、と思う。

2008年11月15日 kowyoshi ニセ科学 こういう人がいるから詐欺はやめられないんだろうなあと思った。

科学であるというだけで盲目的に信頼する姿勢の方が、よっぽど詐欺に合いやすいと思うのだが。

まあ、こういうブコメから解るように、この手の疑似科学批判で多いのは、

ニセ科学自体が「科学を詐称してる」「ウソをついてる」などの「詐欺」だから」であり、転じて

「嘘を信じちゃうことの不利益」がある、というこういう言説が多い。

そんな彼らにどう思うか尋ねてみたい諺がある。

「鰯の頭も信心から」という諺である。

プラシーボ効果を許さないのか、と言い換えても良い。

実際に信心を持って、偽薬を薬と成した人に、

それは「薬ではない」と宣言して、その効果を打ち消すことが

果たして本当に正義なのだろうか?

疑似科学は、本当に悲劇しか齎さないのであろうか?

マイナスイオンドライヤーを買って、髪の毛がサラサラになって少しかわいくなった気がする、勇気を出して家から出てあの人をデートに誘ってみよう!

キラキラした目をしている女性に向かって

「いや、それ錯覚ですから! あなた不細工のままですから! 残念!

一刀両断することは本当に絶対的な正義なのか?

また、例えば、飲み会の席などで気になる異性に話しかけたいとしよう。

うわべの会話でなく、相手の性格をもっと知りたい。

そんな時に会話の端緒として「血液型、何型?」と訊くのは、これだけ血液型に対するコンセンサスがある日本では、実際にかなり有用なことである。

「○○ちゃん、何型? そうなんだ、××な性格って言われない?」

「えー、うち、そんなことあらへんよう……けっこう、落ち込みやすい性格やと思ってるんやけど……」(ぼくが萌えるので便宜的に関西弁風女子とさせて頂いた。意味はない)

そこからフォローするなりアドバイスするなり裸で向き合い本当の性格キャストオフさせてあげるなりワンナイトカーニバルを決めるなりはあなたの腕の見せ所だ。

少なくとも「血液型何型?」と訊かれて「そんなのは疑似科学なんだ。それよりアインシュタインがどうやってブラウン運動からアボガドロ定数を求めたか知ってる?」と返すよりは仲良くなれるだろう。

「嘘も方便」

こういう諺もある。

差別に使われるかもしれない。でも人を救うこともあるかもしれない。実際、血液型云々は、会話の潤滑剤として現代の社会ではまだ充分に有益なものなのである。

疑似科学批判批判批判をする人間は、あたかもそれを排斥することが唯一の正義であり唯一の価値観のような顔をして主張するのが、どうしても解せないのだ。

・民間信仰もまた文化である

そして、この立場からも、言わせてもらいたい。

あなた達がその科学は偽である、間違いである、と主張することも諭すことも自由ではあるが、それを信仰する人間自体を貶めて良い理由にはならない。

ブコメにもそういう意見が多数散見された。

批判者を馬鹿と断じる心こそが、最も醜く差別的な精神であると思う。

ぼくはなにも、疑似科学批判批判の批判をするな、と主張したいわけではない。

科学者データや検証が全てという価値観の中に生きているのだろうが、世間一般の人はそうではない。

普通の人はまず「言葉」から理解しようとする。

人を説得するなら説得するなりの、言葉や態度というものがあるのだ。

それを「科学信者が自覚しない限り、血液型診断は100年先も余裕で生き残っているだろうと思う。


 <11/17 追記>

元増田です。

このエントリで一番言いたかったことである

疑似科学批判論者はまずキレすぎ。キレるな。」

ということが微塵も伝わらなかったので、絶望しました。

もうこの問題に言及するのをやめます。さようなら。

あとついでに、疑似科学論争は永遠に消えないと確信しました。頑張ってください。

  • とりあえず科学と文化を分けて考えようぜ?

    • >科学と文化を分けろ 科学信者は疑似科学を「科学」として扱ってほしくないのではないの? だから文化として語った。

      • はぁ?すさまじく頭悪いな。 疑似科学は科学ではないのに、科学として扱われている点を批判する という主張に対して 疑似科学を科学と扱って欲しくないみたいだから、文化として...

        • あなたこそちゃんと僕のエントリ読んでください。 僕は疑似科学批判者の主張する所については理解できます。 そのやり方が下手糞だと言っているのです。

          • だからおめーは『疑似科学批判者の主張するところ』が理解できてないって言ってるんだよ。ここまで言って何でわかんないんだよ。

            • ほら。だから主張の内容云々よりも効率的に人を説得させたいなら喧嘩腰になるのは非常によろしくないですよ。

              • 話をすり返ることしかできない詭弁君だということがわかった。 もう少し高校レベルの基本的な勉強をしてから書き込むようにしような。

                • てst

                • そいつを全くフォローするつもりはないが、相手が「高校レベルの基本的な勉強」を踏まえてないかのような前提で語り、同時に自分が「高校レベルの基本的な勉強」を踏まえたかのよう...

                  • そうは言っても、俺がわざわざスイカにたとえてまでわかりやすく(正に元増田の主張したいことだな!)説明してやったのに、それすら理解できなかったのかあえて無視したのかで、話...

                    • いやいやいやいや、そういった単純な部分でのミスなんて誰だってやることで、例えば吉田茂の孫であっても簡単な漢字の読み方でさえ間違ってしまうわけで、ホッケの料理方法を知らな...

          • それは余計なお世話では? やり方がヘタクソなら、批判主が受けるデメリットはその批判が受け入れられないことをもって最大のものとしなきゃ。

            • 余計なお世話と言えばそうなんですけどね。 だから末尾は呼びかけでなく その調子では100年経っても血液型診断はなくならないだろう(と思う) で結びました。

  • イラッとくる理由は、自分の無知を恥じる器に無い人間だからだと思う。要はバカにされたから気に入らないんだろ?だけど拳を振り下ろす先に迷っているんだよ、あんたは。 自分が...

    • >決め付けるのもまた裏づけの無い それを言うなら、 >偽科学批判っていうのは「検証もせずに信じて疑っていない」人間に警鐘を鳴らすためのものだろ。 ここもまず裏付けてくれな...

  • >そんな態度じゃ、いくら正しいことを主張していたとしたって、話を聞いてもらえないというのが解らないのだろうか? んなこと言っても「科学の誠実さ」ってそういうもんだよ。誰...

  • 俺はそうやって自分の信じたいファンタジーを 他人にも共有させようとする輩にうんざりする。   心の中で信じてるだけなら無害だが口に出して疑似科学を説いた瞬間に 甘いファンタ...

    • うん、だから、そこは戦争をするしかないと思うんだけど、もうちょっと上手く戦わないと協賛が得られませんよっていうアドバイスです。

  • とりあえず『ファインマン物理学』を全部読んでから出直してこような? あれは一応普通の人でも読めるはずだから。

    • >普通の人でも読める ということじゃなくて、あなた達は一般人に戦争を仕掛けている立場な訳でしょう? 一般人は読むわけありませんよ。それを読んでない一般人にもっと上手く伝え...

  • 色々白熱して盛り上がってるみたいだけど。 このエントリ主と、それを批判する人、両者の差って実はすげーシンプルだよね。 「擬似科学を妄信的に信じてる人に、嫌悪感があるか無...

    • 全然シンプルじゃない。 二つのグループに分かれているからってグループ内なら意見が一致してるわけないよ。 例えば俺は嫌悪感がある人側だけど別に宗教にハマっている人を否定する...

      • でもよくよく考えれば、科学も宗教に近い思想を持ってるよね。 物理とか化学とかは実験とかで十分確かだと多くが認めるから成り立っているよね。 それって茂木さんも著書(茂木健...

        • こういう人にとって宗教と似てない思想というのは存在するんだろうか? どういう思想だろうが一部でも共通点があれば宗教扱いするのがオチなきがする。

        • >それって茂木さんも著書(茂木健一郎の脳科学講義)で言っていたけど、物理のような学問は「神」の視点から見ているけど実は認識の問題が絡んでくるっていうわけで、俺は、認め...

  • 要するにあれだろ? 「お前らがどんなにデータだの理論だの証明だの持ち出しても、所詮信じてる人間は論破できない無能」 「(お前ら非コミュ増田は理解できないだろうけど、)俺は...

  • そういう批判は無駄だからやめた方がいいよ。 例えば千年前に、 「神様なんていないんだ」 「皇帝が神様なんて嘘だ」 等々の発言をしたらどうなる? 今は千年前と少しも変わっちゃい...

  • ウヨサヨ論争で、一般にサヨの方が口が悪いことと位相が似てる気がする

  • (改題)トンデモ水ビジネスの片棒を担いでしまったはてな匿名ダイアリー - E.L.H. Electric Lover Hinagiku 似非科学対策としての「なんちゃって理解」を実現できないか - 狐の王国 科学とニ...

  • 根も葉もないのに会話の潤滑剤になるからという理由で、「自己中」って決め付けられるB型はたまったもんじゃないな

  • 「疑似科学≠科学」 を主張することと 「疑似科学を信じるな!!」 と主張することは違うと思いますが・・・ つまり、「マイナスイオンは科学的に素晴らしい」と主張してる人に対し...

  • >「疑似科学批判論者はまずキレすぎ。キレるな。」 >ということが微塵も伝わらなかったので、絶望しました。 それってエントリの書き方が絶望的に下手だったということじゃない...

  • 自分の頭の悪さを完全に棚上げして逃げ出したなw

  • 「お前らは間違っててオレは正しい」メソッドを使ってるという意味では、このエントリもまた批判対象と同じく「そんな言い方では伝わらない」書き方になってはいないだろうか。 わ...

    • 横だけど、 例えば「疑似科学」というタグで注目ニュース検索すると http://b.hatena.ne.jp/entry/http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081022/trd0810221919005-n1.htm が引っかかる&疑似科学系の人が批判エント...

  • さてこの増田に問題をあげるよ ナメクジは人間にとって大変危険な寄生虫を持っていることが多い生き物です。 日本のとある地方では、このナメクジを薬として生で飲み込む習慣がある...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん