2008-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20081013224139

傾向として

休みもずっと仕事の話→飲み会がない

飲み会がある会社休み時間仕事の話ほとんどしない

って感じ。

休みもずっと仕事の話している会社は、お互いに興味がなく、仕事時間以外お互い拘束したく・されたくない。

で、飲み会がある会社だと、割とお互いに興味があって、ある程度の時間なら職場の円滑のためということで、飲み会参加も辞さないという考えの持ち主が多いところ。

まあ、どっちの職場が好きかはその人次第じゃなかろっか。

記事への反応 -
  • なんでしごとの話が一個もでない? まるであえて仕事の話はしないみたいな感じだ(というかそうだな) 別の話をするが結局最後はシステムの話に戻ってしまう とかだったらわかるん...

    • 傾向として、 昼休みもずっと仕事の話→飲み会がない 飲み会がある会社→休み時間は仕事の話ほとんどしない って感じ。 昼休みもずっと仕事の話している会社は、お互いに興味がなく...

    • 「お前がしろ」

    • アルコールが入っている時に仕事の話題がでたとして、建設的な話になるとは到底思えない。 業界全体の未来ぐらい大きい話ならいざ知らず、近々の仕事についてなら、せいぜい愚痴の ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん