2008-06-24

無い内定友人の話を吐露した増田だけども。

http://anond.hatelabo.jp/20080623033204

の記事を書いた増田です。

飲んだ後のテンションで書いていたことを差し引いてもしょっぱいものを書いてしまい少々反省しております。

意外と様々なコメントを頂き、

一つ一つ読みながら現在自分の気持ちを整理しております。

腹を割って話し合える友として意識していた人に

「妬ましい」だとか「羨ましい」だとか恨み辛みをぶつけられてまいっているのが現状です。

たぶんこういうわだかまりは人として成長できれば解決する問題なのでしょうが、

身の回りを見渡しても、

気持ちの面で【晴れやか組】と【妬み組】に別れており、

交友関係の外でも何かと問題になっているようなことを耳にします。

内定先が優良だのブラックだの、内定すらもらえないなど、そんな話ばかりです。

大学内でさえこんな上だ下だのの意識が強いのですから、

社会に出ればそれこそ見下し見下されのカーストに組み込まれるのだろうと思うとかなり辛いところです。

その点で

http://diary.lylyco.com/2008/06/post_101.html

で指摘された点についてはごもっとも。

ただ

件の友人氏は雇われではない人生模索中なのかもしれないし、恥ずかしくていえないだけで、実はコツコツと傑作小説執筆中なのかもしれない。或いは、何か積極的に活動できない深刻な事情がある可能性だってあるだろう。

これだったらどれだけいいだろうと思います。

件の友人だけでなく、その他の知り合いで内定が決まらない友人らの「やりたいことがみつからない」というのは相手にするのがかなり疲れています。

彼らは一様に「お前はやりたいことあったの?」と聞いてきます。

ただ将来の自分と家族幸せに暮らしていけるだけの糧を得る手段として仕事を探した私には元より「やりたいこと」などなく、

他の仕事より少しだけその仕事がおもしろそうでやっていけると思ったから志望しただけなのです。

彼らのように記者になりたいだとか、クリエイティブ仕事がしたいなどという高い志は無く、

ほどほどに忙しく、おまんまが食べていける職業ならなんでもよかったのです。

それがやはり私の心には刺さってしまいます。

上を見れば果てしなく、下を見れば果てしないことは今までの受験戦争といわれる流れの中でも重々承知しておりますが、

中で安穏としたい自分が下を見下しかねないということや、

いやでも内定先のランクを比べてくる周囲など、ネガティブなものがまわりに多く存在することに気付いてしまったのです。

もっとポジティブに生きたい。痛切にそう思います。

記事への反応 -
  • 心底下劣な根性であると思う。 本来うちに秘めておくべき感情の吐露であるが、 文章にして落ち着きたいと思う。 幸い私は4月に楽々と優良な企業から内定をいただけた。 が、私の友...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080623033204 の記事を書いた増田です。 飲んだ後のテンションで書いていたことを差し引いてもしょっぱいものを書いてしまい少々反省しております。 意外と様々なコ...

    • behaviorism的な視点から考えれば、行動のモチベーションなんてどうでもいいよ。 優しい行動ができるお前は優しいに決まってる。 問題の本質はそこではないのではないのかい。 結局、だ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080623033204 見下すという行為はまっとうな事で当然のこと。 というより、社会に出てみりゃわかるけど、増田自身も見下される場面が多くある。 残念だけど、見下し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん