2008-01-02

キレイゴトを叫ぶ前にすべきこと

http://anond.hatelabo.jp/20080102021651

http://anond.hatelabo.jp/20080102042244

 

サビ残業はさせる奴だけじゃなくてする奴も犯罪者」みたいな主張のことを「キレイゴト」と言うのだと思う。

言うが易し、行なうは難し、だ。

サビ残業はやめよう!」と叫んでサービス残業をやめる人がいるなら、とっくにサービス残業は無くなっている。

 

サービス残業犯罪だというのはその通りだが、そもそもサービス残業とは何なのか。

サービス残業とは、法的には「時間外労働の賃金の支払い拒否」という行為を指す。

時間外労働の賃金の支払いを拒否すること」が犯罪なのだ。

時間外労働の賃金の支払い拒否」ができるのは、雇用側であって労働者ではない。

労働者サービス残業という犯罪行為を実行することはできない。

労働者にはそもそも「賃金の支払い」をする義務も能力も無い。

だから、労働者サービス残業の「犯罪者」になることはない。少なくとも法律的には。

 

問題は犯罪者かどうかといった法律問題ではなく、自分と同じ立場の職場の仲間と、労働条件という共通の利益を共有できるかどうか、だと思う。

 

大事なことは、多くの労働者サービス残業を拒否できない環境の中で残業している、という事実だ。

サービス残業を拒否しろ」と簡単に言うけれど、多くの場合、それは「猫に鈴」。

実行できれば万々歳だが、そんなことは個人では困難だ。

 

だから労働組合とその組織率が大事になってくる。

一人では猫に鈴をつけることはできないけれど、労働組合という集団なら「団体交渉権」という法律上の権利=武器を使うことができる。団体交渉を拒否した雇用者は団体交渉拒否罪という特別刑法犯の犯罪者になるからだ。

団体交渉という武器を手にして戦えば、猫に鈴をつける可能性が増える。

 

もちろん、会社側も労働者にそんな武器を使われてはたまったものではないから、御用組合組織したり、サービス残業をさせる中間管理職御用組合組合員だけ残業代を払ったボーナスを多くしたりして、「サービス残業をやめよう」と主張する人を徹底的に差別・排除して、サービス残業を拒否できないようにするわけだ。

サービス残業したくない? あ、そ。明日から来なくていいよ」に誰もが恐怖する。

 

その時に労働者ひとりひとりがどうするか、ってあたりが問題。

選択肢は主に二つ。第二組合を作って「団体交渉権」を行使してあくまでも会社と戦うか、それとも御用組合に入って「サービス残業をしよう!」と言って仲間を売って自分だけ残業代を貰うか。会社を辞めるという選択肢も無いわけではないけれど。

その時に、自分と同じ立場の職場の仲間と労働条件という共通の利益を共有できるかどうか。そこが問題だ。

 

残念なのは「とりあえず自分だけ良ければいいや」と考えて御用組合に入ったりして「サービス残業万歳!」を叫ぶ裏切り者がいるということ。

まさに「囚人のジレンマ」。

 

もし、仲間を売って仲間のサービス残業で浮いた残業代を自分の残業代として貰って「サービス残業万歳!」と叫ぶ御用組合連中会社の犬を「共犯者」と呼ぶのであれば、自分は100%その評価に同意する。

もちろん「サービス残業をやめろと正論を吐く連中を裏切れば労働条件をよくしてやるぞ」と誘惑する雇用側が犯罪の「主犯」だということは忘れてはならないが。

 

結論として、「サービス残業をやめろ」とキレイゴトを叫ぶ前になすべきことはひとつ。

自分だけ労働条件がよければいいやと考え行動するのではなく、職場の仲間全員が働いた分の賃金をもらえるように団結すること。

そのために団体交渉権という武器を手にしてみんなで戦うことだ。

 

と書くと「それこそキレイゴトだ。自分の労働条件が良くなることが重要だ」と言う人がいると思うが、そう言う人がサービス残業という犯罪の、真の「共犯者」なのだと思う。

共犯者だという自覚が無いエゴイストこそが、サービス残業を温存させている。

記事への反応 -
  • サービス残業に対する批判は大手マスコミではさすがマスゴミというべきか弱者の味方(笑)の朝日新聞ですら財界に配慮してか軽めにしか扱われず、徹底的な批判を聞くことはあまりな...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080102021651 http://anond.hatelabo.jp/20080102042244   「サビ残業はさせる奴だけじゃなくてする奴も犯罪者」みたいな主張のことを「キレイゴト」と言うのだと思う。 言うが易...

      • 一応突っ込んどくが、サービス残業になるのは残業代払える金なんかないからだろ。労組とかあるに越したことはないが、ない袖がふれないのはかわらない。中小企業とかなら自分の会社...

      • わざわざ組合作ったり、団体交渉なんてしなくていいでしょ。 サービス残業は違法なんだから交渉する必要が無い。 違法行為をやめてくださいという交渉なんてないよw しかるべき処理...

      • http://anond.hatelabo.jp/20080102110537 労働組合とか法律のキレイゴトでなんとかできないから、まずそれを機能させる段階までもっていく意識改革を試みているのに、法律をうだうだ説くほうが...

        • >「かわいそうな被害者」にしてはいけない。そうするとこいつらは倫理的な正当性だけは保持したまま無能な被害者面で自分や他人を殺すんだ。 >非合理的な戦略をとる味方が最大の...

    • 言ってる事はわかるんだ。 実際、時間無いで終わるはずの無い仕事をやらせるにもかかわらず、 サビ残させるってブラックな企業が多いって事実があるから。 でもなー、実際働く立場の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん