2007-12-07

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20071207/1196980472

自分のブログ掲示板についたコメントもしっかり管理しなければならないことは、

2ちゃんねる管理人ひろゆきにくだされた判決を見ればわかる。

これがホスティングサービスの利用者にまで適用されるのかどうかはわからんが

ブログサービス提供者は、利用者が他者からつけられるコメントトラックバック

管理するための機能を万全に揃えておくべきだと思うな

  • 掲示板放置するだけでいろいろと賠償請求されるのは辛いよな。 でも掲示板に書き込まれた内容を自分とこのコンテンツの一部にしてる訳だから管理責任はどうしても発生するのかもね...

    • 数年前、無料HPスペースの一つに、アップした文章等の著作権は当社に帰属しますとか言ってるとこがあってびっくりした。それでも何か問題があったらユーザーに責任を持たせるんだ...

      • 数年前でなくても、今現在2chにアップした文章等の著作権は2chに帰属するはずです。 「はずです」というのは、2chには7年ぐらい行ってないから。書き込みのときに、そういう表示が出る...

        • 2chやはてな等の規約でいう著作権は、著作財産権のことだよね? 著作人格権までサイト側に帰属させられるもんなのかな。

      • おいしい商売させたくないならそこに書き込まなければいいんじゃねえの

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん