2007年09月29日の日記

2007-09-29

anond:20070929174849

うまい飯が食えて笑って暮らせれば

これがもうありふれた人生ではないのだが

ありふれていた時代って具体的に何時のことなんですかね

オタップル

俺「ねえねえ」

彼女「何ー?」

俺「俺と承太郎だったらどっちが好き?」

彼女「えー。そんなのA君(俺の名)に決まってるよー(はーと)」

俺「ほんとにー?(はーと)」

彼女「ほんとだよー」

俺「じゃあ俺とデスノートのLだったらー?」

彼女「……。」

エッ!?考え中!?

俺「あ、あの……」

彼女「……その答え……三日後でもいい?」

俺「三日後!?」

彼女「ちょっと今すぐ出せるような答えじゃない」

俺「えええええええええ」

彼女「だってさ!A君だって……

私と長門どっちが好き?って聞かれたら、どうするの!?」

俺「……。」

彼女「ほらっ!そうでしょ?」

俺「……お、俺は……長門よりBちゃんの方が好きだっ!」

彼女「……えっ?」

彼女「な、長門より……?嘘!」

俺「ほ、ほんとだよ!」

彼女「だって長門の方が絶対可愛いしなんてったって長門は対有機生命体コンタクトヒューマノイドインターフェイスだよ!?私なんかただの人類ヒト科のメスに過ぎないのに!」

俺「そっ、それでもBちゃんの方が好きだよ!」

彼女「……A君……」

俺「Bちゃん……」

とかいうやり取りをして帰宅した後気付いたけど、結局「俺とLどっちが好き?」に彼女答えてねえええええええええ!!!!!!

http://anond.hatelabo.jp/20070929164319

スカイプミーにでもしておいたら?

(という自分はステータススカイプミーにしたことないけど。楽しい

[]

反面教師がいっぱいいて助かります

ありふれた人生過小評価されている気がする

名声だとか金だとかなくてもいい

うまい飯が食えて笑って暮らせればそれでいい

競争社会で心すり減らしながら生きていくのはもう疲れたよ

殺す権利よりも生かす権利が無さそうな人の方が多いのが心配だ。

男性には精子を殺す権利があるのか

しかも5億体/1発

http://anond.hatelabo.jp/20070929173631

http://anond.hatelabo.jp/20070927205855

 あえて嫌な人間を演じなくてもいいのに。だれだって一緒に居てくれるひとがいるのは嬉しいことだと思う。どうせ浮気するなんていってる人は、浮気するぐらいたくさんの恋をしたい裏返しなのかもしれないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070929170412

うんうん。同感。ここにあげられた人全部好き。

ただ、ひとつ挙げるなら、自分(この記事の書き手のこと)に的外れな期待をする人は嫌いかも。自分に背中を向けてる人は割と好き。

http://anond.hatelabo.jp/20070928005712

おめえが一番終わってるよ!

>正直辛かったが、時間が解決してくれるだろうと承諾。

今日は「おかえり」って言葉誕生日プレゼントとして言ってくれると少し期待していたが、

あほか?どんだけ甘ちゃんなんだよ

いっそのこと別れた方が子どものためかもな。

大好き

人間嫌いな人はどんな人なら好きなんだろう?

言ってくれれば演じるのに。

俺人嫌いだけど、根からの良い人とかは大好き。自分の存在を認めてくれる人も大好き。

隠し事の無い人も大好き。遊んでくれる人も大好き。

暇を持て余して話しかけてくる人も大好き。

劣等感持ってるけどどうにかしたいともがいてる人も大好き。

萌える変態も大好き。大事な物の為に生きる人も大好き。

小さな事で幸せを感じれる人も大好き。

他にもいると思うけど、俺と良い意味で正反対の人が大好き。

http://anond.hatelabo.jp/20070929143453

同性に言われたら、だから何?って感じだけど

あまり親しくない異性だったら「おまえとは付き合う気ないから」

それなりに親しい異性だったら「おまえとは結婚する気ないから」

付き合ってる相手だったら「結婚しても子供は当分作らないから」

って意思表示と受け取る。

http://anond.hatelabo.jp/20070929164355

本来の目的が別にあるなら、なるべく負担にならず本来の目的に集中出来る方を選ぶのがいいんじゃないの?給料安くてかけもちとかして本末転倒にならないといいけど。

http://anond.hatelabo.jp/20070929160521

絶対工場。つうか効率が違いすぎる。

  • 経済的にはカツカツで職場の居心地がいい→掛け持ちのバイトで自分の時間も無く蓄えもできず生きてるだけ
  • 経済的には余裕があるが職場に緊張感がある→仕事は辛いから家に帰っても寝るだけでも金は溜まる

http://anond.hatelabo.jp/20070929161144

意見どうも!

ちなみに○○浪人ですよ。

なので完全につなぎのバイトです。

ちなみに工場は一ヶ月で10人中2、3人辞めていくそうです。

ただ、それも部署によりけりらしいですが。

後者フリーターまっしぐらな予感はなんとなくありますね。

絶対金が貯まらないの目に見えてるし。

ただ後者の方が長く続くのは確実なんですよ・・・

コンビニの店員としか話しません

絵に描いたような引きこもり生活。

年を経るごとに人の輪に入れなくなっていく。

あの人たちの「頭いいのに悪いふり」が嫌だ。

遊びとかセックスとか、ファッションとかアイドルとかお笑いとか、そういうのに一生懸命な人たち。

本当は別にファッションとかそれほど気にしてないんだろ?

いかにも「気にしてる」ように演じてる。

「俺たち馬鹿なことに一生懸命でーす」ってな。

彼らがどこまで本気でやってるのかわからない。

とにかく、彼らの中に入ると、そういうことを一生懸命しないといけない。

俺は一生懸命になれないから、彼らの中に入れない。

けど、たまにコンビニ以外でも誰かと話したくなる。

http://anond.hatelabo.jp/20070929163035

 自分も経験した。それ。

 でもね、結局新しいことをやろうと思っても、元に戻っちゃうんだよ。で、ふと昔のブログアクセス数とかを見ると前よりアクセスされてたりしてさ、検索にもかなり引っかかるようになってたりしてさ。大手個人ニュースサイトみたいなのを作るのなら、今までの個人を除外した作業的なものを作ったほうがアクセス数は飛躍的に上がる気がするけど。2ちゃんまとめサイトみたいなね。だけど、新しいブログはじめなきゃ、そういった気持ちにはならないんだと思う。100アクセス行けばいいほうのブログ管理人が、えらそうに増田でした。

http://anond.hatelabo.jp/20070929162612

いまが繁忙期みたいです。

勤務は常昼ですよ!

http://anond.hatelabo.jp/20070929163145

あ、別に笑いを取ろうとしたわけじゃないから。

評価してもらわなくても結構です。

http://anond.hatelabo.jp/20070929051935

彼女経済面・精神面ともに余裕があるのなら1を提案。

彼女経済面に余裕がない状況であれば2を提案。

こちらに金をせびってくるようなら3を選択。

赤の他人とできた赤ん坊を育てる支援をする金は無い。

と書いたのは良いが、実際は支援するのだろうな。

父親が誰であれ、彼女子どもであることに変わりはない。

ただ、産んで育てた後が地獄になりそう。

養子などではなくて、「レイプした男が父親」と言うのは衝撃にも限度が……。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん